This terminal node was reached 713 times. "roman" elsewhere
Seen withthese sibling nodes | |
---|---|
lang | 712 times |
lang_code | 713 times |
raw_tags | 1 times |
roman | 713 times |
sense | 13 times |
tags | 87 times |
word | 713 times |
Seen in these languages | ||||
---|---|---|---|---|
Example word | Language | |||
lato | イタリア語 | |||
bahasa | インドネシア語 | |||
гора | ウクライナ語 | |||
sen | エスペラント | |||
oko | エド語 | |||
сен | エヴェンキ語 | |||
róg | カシューブ語 | |||
noc | カタルーニャ語 | |||
giria | キクユ語 | |||
νέος | ギリシア語 | |||
ថ្ម | クメール語 | |||
varna | スウェーデン語 | |||
dar | スペイン語 | |||
dym | スロヴァキア語 | |||
mleko | スロヴェニア語 | |||
dar | セルビア・クロアチア語 | |||
ᦉᦲᧈ | タイ・ルー語 | |||
ต้นไม้ | タイ語 | |||
národní | チェコ語 | |||
ager | デンマーク語 | |||
len | トキポナ | |||
akis | トルコ語 | |||
las | ドイツ語 | |||
grad | ノルウェー語 | |||
sen | ノルウェー語(ブークモール) | |||
kurti | ノヴィアル | |||
dwa | ハイチ語 | |||
काम | ヒンディー語 | |||
juosta | フィンランド語 | |||
Allemagne | フランス語 | |||
a | フリウリ語 | |||
гора | ブルガリア語 | |||
ugnis | プロシア語 | |||
du | ベトナム語 | |||
хлеб | ベラルーシ語 | |||
ire | ポルトガル語 | |||
bitwa | ポーランド語 | |||
гора | マケドニア語 | |||
dos | マレー語 | |||
civis | ラテン語 | |||
ilgas | ラトヴィア語 | |||
širdis | リトアニア語 | |||
два | ルシン語 | |||
рыба | ロシア語 | |||
pal | ヴォラピュク | |||
bee | ヴォロ語 | |||
ból | 低地ソルブ語 | |||
гора | 古代教会スラヴ語 | |||
φέβομαι | 古典ギリシア語 | |||
stare | 英語 | |||
kij | 西フリジア語 | |||
boleć | 高地ソルブ語 |
This page is a part of the kaikki.org machine-readable dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-05-01 from the jawiktionary dump dated 2025-04-20 using wiktextract (bb9bcd7 and e876143). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.