"以来" meaning in 日本語

See 以来 in All languages combined, or Wiktionary

Noun

IPA: [iɾa̠i], [ko̞no̞ka̠ta̠] Forms: いらい, このかた
  1. 以前のある時点から当の時点まで継続して、しばしば起こって、経過して。接続助詞・格助詞のように用いる。
    Sense id: ja-以来-ja-noun-GE9EI-J-
  2. 以前のある時点から当の時点まで継続したある長さの期間において。接続助詞・格助詞のように用いる。
    Sense id: ja-以来-ja-noun-b85FfMdp
  3. 以前のある時点から当の時点までではじめてのこと。
    Sense id: ja-以来-ja-noun-DoFH9KIf
  4. 以前のある時点から当の時点まででもっとも程度のはなはだしいさまを表す。
    Sense id: ja-以来-ja-noun-8klG1e~d
  5. 爾来。それ以来。接続詞・副詞のように用いる。
    Sense id: ja-以来-ja-noun-CNhJInEg
  6. (やや古)以後。今後。この後。接続詞・副詞のように用いる。
    Sense id: ja-以来-ja-noun-qYORywGR
The following are not (yet) sense-disambiguated
Translations (以来(前置詞として用いられる語)): Síðan (アイスランド語), de (インターリングア), desde (インターリングア), a partir de (インターリングア), sejak (インドネシア語), dari (インドネシア語), mulai (インドネシア語), sinds (オランダ語), sedert (オランダ語), desde (スペイン語), od (スロヴァキア語), siden (デンマーク語), seit (ドイツ語), siden (ノルウェー語), óta (ハンガリー語), depuis (フランス語), desde (ポルトガル語), a partir de (ポルトガル語), od (ポーランド語), с (ロシア語), 自從 (中国語), since (英語) Translations (以来(接続詞として用いられる語)): desde que (インターリングア), post que (インターリングア), sinds (オランダ語), sedert (オランダ語), desde que (スペイン語), siden (デンマーク語), seitdem (ドイツ語), dès que (フランス語), desde que (ポルトガル語), desde quando (ポルトガル語), a partir de quando (ポルトガル語), с тех пор как (ロシア語), 自從 (中国語), (中国語), (中国語), since (英語)
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 国際音声記号あり",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "いらい"
    },
    {
      "form": "このかた"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(坂口安吾「小林さんと私のツキアイ」)",
          "text": "はじめて書いたのが、その年の盛夏の頃であった。それ以来、牧野信一が方々の彼の親友のところをひきまわしてくれて、私も文壇というところの一角だけを覗くようになったのである。"
        },
        {
          "ref": "(金史良「故郷を想う」)",
          "text": "内地へ来て以来かれこれ十年近くなるけれど、殆んど毎年二三度は帰っている。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点まで継続して、しばしば起こって、経過して。接続助詞・格助詞のように用いる。"
      ],
      "id": "ja-以来-ja-noun-GE9EI-J-"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(黒島傳治「四季とその折々」)",
          "text": "四季その折々の風物の移り変りと、村の年中行事を、その時々にたのしめるようになったのは、私には、まだ、この二三年以来のことである。"
        },
        {
          "text": "有史以来"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点まで継続したある長さの期間において。接続助詞・格助詞のように用いる。"
      ],
      "id": "ja-以来-ja-noun-b85FfMdp"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(野村胡堂「銭形平次捕物控 瓢箪供養」)",
          "text": "筆供養や針供養はチョクチョクあるが、瓢箪供養てえのは江戸開府以来だ、"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点までではじめてのこと。"
      ],
      "id": "ja-以来-ja-noun-DoFH9KIf"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(関根秀雄「モンテーニュ随想録 ESSAIS DE MONTAIGNE はしがきに代えて―モンテーニュとの六十年―」)",
          "text": "聴講者は鈴木信太郎、須川弥作、岸田國士、井汲清治、それに私の五人、当時「仏文はじまって以来の盛況」と言いはやされた。"
        },
        {
          "ref": "(じんむこのかた)の美少年",
          "text": "神武以来"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点まででもっとも程度のはなはだしいさまを表す。"
      ],
      "id": "ja-以来-ja-noun-8klG1e~d"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(青空文庫「作家別作品リスト:No.82 作家名:岡本 綺堂」)",
          "text": "東京府立一中卒業後、1890(明治23)年に東京日日新聞に入社。以来、中央新聞社、絵入日報社などを経て、24年間を新聞記者として過ごす。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "爾来。それ以来。接続詞・副詞のように用いる。"
      ],
      "id": "ja-以来-ja-noun-CNhJInEg"
    },
    {
      "glosses": [
        "(やや古)以後。今後。この後。接続詞・副詞のように用いる。"
      ],
      "id": "ja-以来-ja-noun-qYORywGR"
    }
  ],
  "sounds": [
    {
      "form": "いらい",
      "raw_tags": [
        "東京式"
      ],
      "roman": "[íꜜràì]",
      "tags": [
        "Atamadaka"
      ]
    },
    {
      "ipa": "[iɾa̠i]"
    },
    {
      "form": "このかた",
      "raw_tags": [
        "東京式"
      ],
      "roman": "[kònóꜜkàtà]",
      "tags": [
        "Nakadaka"
      ]
    },
    {
      "form": "このかた",
      "raw_tags": [
        "東京式"
      ],
      "roman": "[kònókátáꜜ]",
      "tags": [
        "Odaka"
      ]
    },
    {
      "ipa": "[ko̞no̞ka̠ta̠]"
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "アイスランド語",
      "lang_code": "is",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "Síðan"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "de"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "desde"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "a partir de"
    },
    {
      "lang": "インドネシア語",
      "lang_code": "id",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "sejak"
    },
    {
      "lang": "インドネシア語",
      "lang_code": "id",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "dari"
    },
    {
      "lang": "インドネシア語",
      "lang_code": "id",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "mulai"
    },
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "since"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "sinds"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "sedert"
    },
    {
      "lang": "スペイン語",
      "lang_code": "es",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "desde"
    },
    {
      "lang": "スロヴァキア語",
      "lang_code": "sk",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "od"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "自從"
    },
    {
      "lang": "デンマーク語",
      "lang_code": "da",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "siden"
    },
    {
      "lang": "ドイツ語",
      "lang_code": "de",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "seit"
    },
    {
      "lang": "ノルウェー語",
      "lang_code": "no",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "siden"
    },
    {
      "lang": "ハンガリー語",
      "lang_code": "hu",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "óta"
    },
    {
      "lang": "フランス語",
      "lang_code": "fr",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "depuis"
    },
    {
      "lang": "ポーランド語",
      "lang_code": "pl",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "od"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "desde"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "a partir de"
    },
    {
      "lang": "ロシア語",
      "lang_code": "ru",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "с"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde que"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "post que"
    },
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "since"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "sinds"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "sedert"
    },
    {
      "lang": "スペイン語",
      "lang_code": "es",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde que"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "自從"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "自"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "從"
    },
    {
      "lang": "デンマーク語",
      "lang_code": "da",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "siden"
    },
    {
      "lang": "ドイツ語",
      "lang_code": "de",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "seitdem"
    },
    {
      "lang": "フランス語",
      "lang_code": "fr",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "dès que"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde que"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde quando"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "a partir de quando"
    },
    {
      "lang": "ロシア語",
      "lang_code": "ru",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "с тех пор как"
    }
  ],
  "word": "以来"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 名詞",
    "日本語 国際音声記号あり"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "いらい"
    },
    {
      "form": "このかた"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(坂口安吾「小林さんと私のツキアイ」)",
          "text": "はじめて書いたのが、その年の盛夏の頃であった。それ以来、牧野信一が方々の彼の親友のところをひきまわしてくれて、私も文壇というところの一角だけを覗くようになったのである。"
        },
        {
          "ref": "(金史良「故郷を想う」)",
          "text": "内地へ来て以来かれこれ十年近くなるけれど、殆んど毎年二三度は帰っている。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点まで継続して、しばしば起こって、経過して。接続助詞・格助詞のように用いる。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(黒島傳治「四季とその折々」)",
          "text": "四季その折々の風物の移り変りと、村の年中行事を、その時々にたのしめるようになったのは、私には、まだ、この二三年以来のことである。"
        },
        {
          "text": "有史以来"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点まで継続したある長さの期間において。接続助詞・格助詞のように用いる。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(野村胡堂「銭形平次捕物控 瓢箪供養」)",
          "text": "筆供養や針供養はチョクチョクあるが、瓢箪供養てえのは江戸開府以来だ、"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点までではじめてのこと。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(関根秀雄「モンテーニュ随想録 ESSAIS DE MONTAIGNE はしがきに代えて―モンテーニュとの六十年―」)",
          "text": "聴講者は鈴木信太郎、須川弥作、岸田國士、井汲清治、それに私の五人、当時「仏文はじまって以来の盛況」と言いはやされた。"
        },
        {
          "ref": "(じんむこのかた)の美少年",
          "text": "神武以来"
        }
      ],
      "glosses": [
        "以前のある時点から当の時点まででもっとも程度のはなはだしいさまを表す。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(青空文庫「作家別作品リスト:No.82 作家名:岡本 綺堂」)",
          "text": "東京府立一中卒業後、1890(明治23)年に東京日日新聞に入社。以来、中央新聞社、絵入日報社などを経て、24年間を新聞記者として過ごす。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "爾来。それ以来。接続詞・副詞のように用いる。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "(やや古)以後。今後。この後。接続詞・副詞のように用いる。"
      ]
    }
  ],
  "sounds": [
    {
      "form": "いらい",
      "raw_tags": [
        "東京式"
      ],
      "roman": "[íꜜràì]",
      "tags": [
        "Atamadaka"
      ]
    },
    {
      "ipa": "[iɾa̠i]"
    },
    {
      "form": "このかた",
      "raw_tags": [
        "東京式"
      ],
      "roman": "[kònóꜜkàtà]",
      "tags": [
        "Nakadaka"
      ]
    },
    {
      "form": "このかた",
      "raw_tags": [
        "東京式"
      ],
      "roman": "[kònókátáꜜ]",
      "tags": [
        "Odaka"
      ]
    },
    {
      "ipa": "[ko̞no̞ka̠ta̠]"
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "アイスランド語",
      "lang_code": "is",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "Síðan"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "de"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "desde"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "a partir de"
    },
    {
      "lang": "インドネシア語",
      "lang_code": "id",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "sejak"
    },
    {
      "lang": "インドネシア語",
      "lang_code": "id",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "dari"
    },
    {
      "lang": "インドネシア語",
      "lang_code": "id",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "mulai"
    },
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "since"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "sinds"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "sedert"
    },
    {
      "lang": "スペイン語",
      "lang_code": "es",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "desde"
    },
    {
      "lang": "スロヴァキア語",
      "lang_code": "sk",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "od"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "自從"
    },
    {
      "lang": "デンマーク語",
      "lang_code": "da",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "siden"
    },
    {
      "lang": "ドイツ語",
      "lang_code": "de",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "seit"
    },
    {
      "lang": "ノルウェー語",
      "lang_code": "no",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "siden"
    },
    {
      "lang": "ハンガリー語",
      "lang_code": "hu",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "óta"
    },
    {
      "lang": "フランス語",
      "lang_code": "fr",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "depuis"
    },
    {
      "lang": "ポーランド語",
      "lang_code": "pl",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "od"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "desde"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "a partir de"
    },
    {
      "lang": "ロシア語",
      "lang_code": "ru",
      "sense": "以来(前置詞として用いられる語)",
      "word": "с"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde que"
    },
    {
      "lang": "インターリングア",
      "lang_code": "ia",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "post que"
    },
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "since"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "sinds"
    },
    {
      "lang": "オランダ語",
      "lang_code": "nl",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "sedert"
    },
    {
      "lang": "スペイン語",
      "lang_code": "es",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde que"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "自從"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "自"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "從"
    },
    {
      "lang": "デンマーク語",
      "lang_code": "da",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "siden"
    },
    {
      "lang": "ドイツ語",
      "lang_code": "de",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "seitdem"
    },
    {
      "lang": "フランス語",
      "lang_code": "fr",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "dès que"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde que"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "desde quando"
    },
    {
      "lang": "ポルトガル語",
      "lang_code": "pt",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "a partir de quando"
    },
    {
      "lang": "ロシア語",
      "lang_code": "ru",
      "sense": "以来(接続詞として用いられる語)",
      "word": "с тех пор как"
    }
  ],
  "word": "以来"
}

Download raw JSONL data for 以来 meaning in 日本語 (7.8kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-10 from the jawiktionary dump dated 2025-02-02 using wiktextract (f90d964 and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.