"称する" meaning in All languages combined

See 称する on Wiktionary

Verb [日本語]

Forms: しょうする, , , , , , する, する, すれ, しろ, せよ, 称しない, 未然形 + ない, 称せず, 未然形 + ず, 称される, 未然形 + れる, 称します, 連用形 + ます, 称した, 連用形 + た, 称する, 終止形のみ, 称すること, 連体形 + こと, 称すれば, 仮定形 + ば, 称しろ, 称せよ, 命令形のみ
  1. ~と名乗る。~と呼ぶ。 Tags: transitive
    Sense id: ja-称する-ja-verb-eRFlS7R2 Categories (other): 日本語 他動詞
  2. 人や業績を褒め称える。 Tags: transitive
    Sense id: ja-称する-ja-verb-sx40tugJ Categories (other): 日本語 他動詞
  3. (多く「~と称し」の形で)何かの理由としてうそを言う。表向き〜と言う。 Tags: intransitive
    Sense id: ja-称する-ja-verb-zEoE-4QJ Categories (other): 日本語 自動詞
  4. (語句が)~を指す。~を意味する。 Tags: transitive
    Sense id: ja-称する-ja-verb-MJgTlOjZ Categories (other): 日本語 他動詞
The following are not (yet) sense-disambiguated
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 動詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 動詞 サ変",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "しょうする"
    },
    {
      "form": "称",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "語幹"
      ]
    },
    {
      "form": "し",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "未然形"
      ]
    },
    {
      "form": "せ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "未然形"
      ]
    },
    {
      "form": "さ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "未然形"
      ]
    },
    {
      "form": "し",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "連用形"
      ]
    },
    {
      "form": "する",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "終止形"
      ]
    },
    {
      "form": "する",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "連体形"
      ]
    },
    {
      "form": "すれ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "仮定形"
      ]
    },
    {
      "form": "しろ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "命令形"
      ]
    },
    {
      "form": "せよ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "命令形"
      ]
    },
    {
      "form": "称しない",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "否定"
      ]
    },
    {
      "form": "未然形 + ない",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "否定"
      ]
    },
    {
      "form": "称せず",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "否定(古風)"
      ]
    },
    {
      "form": "未然形 + ず",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "否定(古風)"
      ]
    },
    {
      "form": "称される",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "自発・受身\n可能・尊敬"
      ]
    },
    {
      "form": "未然形 + れる",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "自発・受身\n可能・尊敬"
      ]
    },
    {
      "form": "称します",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "丁寧"
      ]
    },
    {
      "form": "連用形 + ます",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "丁寧"
      ]
    },
    {
      "form": "称した",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "過去・完了・状態"
      ]
    },
    {
      "form": "連用形 + た",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "過去・完了・状態"
      ]
    },
    {
      "form": "称する",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "言い切り"
      ]
    },
    {
      "form": "終止形のみ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "言い切り"
      ]
    },
    {
      "form": "称すること",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "名詞化"
      ]
    },
    {
      "form": "連体形 + こと",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "名詞化"
      ]
    },
    {
      "form": "称すれば",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "仮定条件"
      ]
    },
    {
      "form": "仮定形 + ば",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "仮定条件"
      ]
    },
    {
      "form": "称しろ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "命令"
      ]
    },
    {
      "form": "称せよ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "命令"
      ]
    },
    {
      "form": "命令形のみ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "命令"
      ]
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "verb",
  "pos_title": "動詞",
  "senses": [
    {
      "categories": [
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 他動詞",
          "parents": [],
          "source": "w"
        }
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1951年、佐藤垢石「利根の尺鮎」 青空文庫(2007年5月5日作成)(底本:「垢石釣り随筆」つり人ノベルズ、つり人社、1992(平成4)年9月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001248/files/46798_26852.html",
          "text": "この地方の人々は、この川に棲む鮎を鼻曲がり鮎と称した。"
        },
        {
          "ref": "1953年、坂口安吾「明日は天気になれ」 青空文庫(2013年6月20日作成)(底本:「坂口安吾全集 13」筑摩書房、1999(平成11)年2月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45935_50960.html",
          "text": "「君は勝手にオレの弟子を称するが、作品を書いたことがあるのかね」「作品なんか、どうでもいいんです」"
        }
      ],
      "glosses": [
        "~と名乗る。~と呼ぶ。"
      ],
      "id": "ja-称する-ja-verb-eRFlS7R2",
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    },
    {
      "categories": [
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 他動詞",
          "parents": [],
          "source": "w"
        }
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1872年、福沢諭吉「学問のすすめ」 青空文庫(2008年1月14日作成、2014年4月28日修正)(底本:「日本の名著 33 福沢諭吉」中公バックス、中央公論社、1984(昭和59)年7月20日初版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/47061_29420.html",
          "text": "その誠忠は日月とともに燿き、その功名は天地とともに永かるべきはずなるに、世人みな薄情にしてこの権助を軽蔑し、碑の銘を作りてその功業を称する者もなく、宮殿を建てて祭る者もなきはなんぞや。"
        },
        {
          "ref": "1917年、森鴎外「細木香以」 青空文庫(2005年3月17日作成)(底本:「森鴎外全集6」ちくま文庫、筑摩書房、1996(平成8)年1月24日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/4459_18093.html",
          "text": "有中は素更紗染屋の出身で、遊芸には通じていても文字を識らなかった。そこで貸本に由って知識を求め、最も三国志を喜んだ。香以は有中が口を開けば孔明を称するのを面白がって、金を出して遣って孔明祭を修せしめた。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "人や業績を褒め称える。"
      ],
      "id": "ja-称する-ja-verb-sx40tugJ",
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    },
    {
      "categories": [
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 自動詞",
          "parents": [],
          "source": "w"
        }
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1917年、宮嶋資夫「恨なき殺人」 青空文庫(2017年6月25日作成)(底本:「日本プロレタリア文学集・3 初期プロレタリア文学集(三)」新日本出版社、1989(平成元)年3月25日第4刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000929/files/47001_62100.html",
          "text": "君はこの二三日前に病気と称して現場を休んで、村の茶屋で遊んでいたそうだが、何の理由にせよ、そう言う行動は甚だ怪しからん事に思う。"
        },
        {
          "ref": "1925年、江戸川乱歩「一人二役」 青空文庫(2016年6月28日作成)(底本:「江戸川乱歩全集 第1巻 屋根裏の散歩者」光文社文庫、光文社、2012(平成24)年8月15日7刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/files/57193_59571.html",
          "text": "そう決心すると、Tはまず旅行と称して、一ヶ月ばかり家をあけ、その間に、出来る丈け顔形を変えようとした。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(多く「~と称し」の形で)何かの理由としてうそを言う。表向き〜と言う。"
      ],
      "id": "ja-称する-ja-verb-zEoE-4QJ",
      "tags": [
        "intransitive"
      ]
    },
    {
      "categories": [
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 他動詞",
          "parents": [],
          "source": "w"
        }
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "2017年、野地博行「第26回革新的研究開発推進会議」 「第26回革新的研究開発推進会議 議事概要」(内閣府ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/kakushintekikenkyu/26kai/gijigaiyo.pdf 2022年1月31日参照。",
          "text": "ふえるに関しては、人工細胞という言葉はいろいろな定義があるんですけれども、我々の定義は人工的に設計したゲノムによって自立的な複製をする細胞のことを称します。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(語句が)~を指す。~を意味する。"
      ],
      "id": "ja-称する-ja-verb-MJgTlOjZ",
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    }
  ],
  "word": "称する"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 動詞",
    "日本語 動詞 サ変"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "しょうする"
    },
    {
      "form": "称",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "語幹"
      ]
    },
    {
      "form": "し",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "未然形"
      ]
    },
    {
      "form": "せ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "未然形"
      ]
    },
    {
      "form": "さ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "未然形"
      ]
    },
    {
      "form": "し",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "連用形"
      ]
    },
    {
      "form": "する",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "終止形"
      ]
    },
    {
      "form": "する",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "連体形"
      ]
    },
    {
      "form": "すれ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "仮定形"
      ]
    },
    {
      "form": "しろ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "命令形"
      ]
    },
    {
      "form": "せよ",
      "raw_tags": [
        "サ行変格活用",
        "命令形"
      ]
    },
    {
      "form": "称しない",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "否定"
      ]
    },
    {
      "form": "未然形 + ない",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "否定"
      ]
    },
    {
      "form": "称せず",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "否定(古風)"
      ]
    },
    {
      "form": "未然形 + ず",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "否定(古風)"
      ]
    },
    {
      "form": "称される",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "自発・受身\n可能・尊敬"
      ]
    },
    {
      "form": "未然形 + れる",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "自発・受身\n可能・尊敬"
      ]
    },
    {
      "form": "称します",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "丁寧"
      ]
    },
    {
      "form": "連用形 + ます",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "丁寧"
      ]
    },
    {
      "form": "称した",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "過去・完了・状態"
      ]
    },
    {
      "form": "連用形 + た",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "過去・完了・状態"
      ]
    },
    {
      "form": "称する",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "言い切り"
      ]
    },
    {
      "form": "終止形のみ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "言い切り"
      ]
    },
    {
      "form": "称すること",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "名詞化"
      ]
    },
    {
      "form": "連体形 + こと",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "名詞化"
      ]
    },
    {
      "form": "称すれば",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "仮定条件"
      ]
    },
    {
      "form": "仮定形 + ば",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "仮定条件"
      ]
    },
    {
      "form": "称しろ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "命令"
      ]
    },
    {
      "form": "称せよ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "語形",
        "命令"
      ]
    },
    {
      "form": "命令形のみ",
      "raw_tags": [
        "各活用形の基礎的な結合例",
        "結合",
        "命令"
      ]
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "verb",
  "pos_title": "動詞",
  "senses": [
    {
      "categories": [
        "日本語 他動詞"
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1951年、佐藤垢石「利根の尺鮎」 青空文庫(2007年5月5日作成)(底本:「垢石釣り随筆」つり人ノベルズ、つり人社、1992(平成4)年9月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001248/files/46798_26852.html",
          "text": "この地方の人々は、この川に棲む鮎を鼻曲がり鮎と称した。"
        },
        {
          "ref": "1953年、坂口安吾「明日は天気になれ」 青空文庫(2013年6月20日作成)(底本:「坂口安吾全集 13」筑摩書房、1999(平成11)年2月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/45935_50960.html",
          "text": "「君は勝手にオレの弟子を称するが、作品を書いたことがあるのかね」「作品なんか、どうでもいいんです」"
        }
      ],
      "glosses": [
        "~と名乗る。~と呼ぶ。"
      ],
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    },
    {
      "categories": [
        "日本語 他動詞"
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1872年、福沢諭吉「学問のすすめ」 青空文庫(2008年1月14日作成、2014年4月28日修正)(底本:「日本の名著 33 福沢諭吉」中公バックス、中央公論社、1984(昭和59)年7月20日初版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/47061_29420.html",
          "text": "その誠忠は日月とともに燿き、その功名は天地とともに永かるべきはずなるに、世人みな薄情にしてこの権助を軽蔑し、碑の銘を作りてその功業を称する者もなく、宮殿を建てて祭る者もなきはなんぞや。"
        },
        {
          "ref": "1917年、森鴎外「細木香以」 青空文庫(2005年3月17日作成)(底本:「森鴎外全集6」ちくま文庫、筑摩書房、1996(平成8)年1月24日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/4459_18093.html",
          "text": "有中は素更紗染屋の出身で、遊芸には通じていても文字を識らなかった。そこで貸本に由って知識を求め、最も三国志を喜んだ。香以は有中が口を開けば孔明を称するのを面白がって、金を出して遣って孔明祭を修せしめた。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "人や業績を褒め称える。"
      ],
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    },
    {
      "categories": [
        "日本語 自動詞"
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1917年、宮嶋資夫「恨なき殺人」 青空文庫(2017年6月25日作成)(底本:「日本プロレタリア文学集・3 初期プロレタリア文学集(三)」新日本出版社、1989(平成元)年3月25日第4刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000929/files/47001_62100.html",
          "text": "君はこの二三日前に病気と称して現場を休んで、村の茶屋で遊んでいたそうだが、何の理由にせよ、そう言う行動は甚だ怪しからん事に思う。"
        },
        {
          "ref": "1925年、江戸川乱歩「一人二役」 青空文庫(2016年6月28日作成)(底本:「江戸川乱歩全集 第1巻 屋根裏の散歩者」光文社文庫、光文社、2012(平成24)年8月15日7刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001779/files/57193_59571.html",
          "text": "そう決心すると、Tはまず旅行と称して、一ヶ月ばかり家をあけ、その間に、出来る丈け顔形を変えようとした。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(多く「~と称し」の形で)何かの理由としてうそを言う。表向き〜と言う。"
      ],
      "tags": [
        "intransitive"
      ]
    },
    {
      "categories": [
        "日本語 他動詞"
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "2017年、野地博行「第26回革新的研究開発推進会議」 「第26回革新的研究開発推進会議 議事概要」(内閣府ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www8.cao.go.jp/cstp/sentan/kakushintekikenkyu/26kai/gijigaiyo.pdf 2022年1月31日参照。",
          "text": "ふえるに関しては、人工細胞という言葉はいろいろな定義があるんですけれども、我々の定義は人工的に設計したゲノムによって自立的な複製をする細胞のことを称します。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(語句が)~を指す。~を意味する。"
      ],
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    }
  ],
  "word": "称する"
}

Download raw JSONL data for 称する meaning in All languages combined (6.9kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable All languages combined dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2024-12-21 from the jawiktionary dump dated 2024-12-20 using wiktextract (d8cb2f3 and 4e554ae). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.