"くだらない" meaning in 日本語

See くだらない in All languages combined, or Wiktionary

Adjective

Forms: 下らない
  1. 問題にならない。価値の無い。無意義な。ばかげた。取るに足らない。
    Sense id: ja-くだらない-ja-adj-IpBpMpEB
The following are not (yet) sense-disambiguated
Synonyms: つまらない, いやしい, ちっぽけ Related terms: 是非に及ばず
Categories (other): 日本語, 日本語_形容詞
{
  "antonyms": [
    {
      "word": "とうとい"
    }
  ],
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_形容詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "collocations": [
    {
      "word": "くだる"
    },
    {
      "word": "ない"
    },
    {
      "word": "数値を下回らない"
    },
    {
      "word": "こえる"
    }
  ],
  "etymology_texts": [
    "動詞である「下る」に、打ち消しの助動詞の「ない」を付けたものとする説。「下る」には、もともと「筋が通る」というような意味があるとされる。",
    "江戸時代に、灘など上方(かみがた)で醸造された酒のうち、良い物は大消費地であった江戸へ下(くだ)るが、悪い物は主に当地で消費され「下らない」ことから、つまらない、できの悪い物を指し「くだらない」といった。cf.くだりもの。",
    "上方からの下りものは良い酒だが、下ってこない江戸の地酒はぐっと品質が落ちるため、大したことのないものを「くだらない」と言った。"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "下らない"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "adj",
  "pos_title": "形容詞",
  "related": [
    {
      "word": "是非に及ばず"
    }
  ],
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "text": "くだらない話で笑いあうことがそんなにくだらないとは思わない。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "問題にならない。価値の無い。無意義な。ばかげた。取るに足らない。"
      ],
      "id": "ja-くだらない-ja-adj-IpBpMpEB"
    }
  ],
  "synonyms": [
    {
      "word": "つまらない"
    },
    {
      "word": "いやしい"
    },
    {
      "word": "ちっぽけ"
    }
  ],
  "word": "くだらない"
}
{
  "antonyms": [
    {
      "word": "とうとい"
    }
  ],
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語_形容詞"
  ],
  "collocations": [
    {
      "word": "くだる"
    },
    {
      "word": "ない"
    },
    {
      "word": "数値を下回らない"
    },
    {
      "word": "こえる"
    }
  ],
  "etymology_texts": [
    "動詞である「下る」に、打ち消しの助動詞の「ない」を付けたものとする説。「下る」には、もともと「筋が通る」というような意味があるとされる。",
    "江戸時代に、灘など上方(かみがた)で醸造された酒のうち、良い物は大消費地であった江戸へ下(くだ)るが、悪い物は主に当地で消費され「下らない」ことから、つまらない、できの悪い物を指し「くだらない」といった。cf.くだりもの。",
    "上方からの下りものは良い酒だが、下ってこない江戸の地酒はぐっと品質が落ちるため、大したことのないものを「くだらない」と言った。"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "下らない"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "adj",
  "pos_title": "形容詞",
  "related": [
    {
      "word": "是非に及ばず"
    }
  ],
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "text": "くだらない話で笑いあうことがそんなにくだらないとは思わない。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "問題にならない。価値の無い。無意義な。ばかげた。取るに足らない。"
      ]
    }
  ],
  "synonyms": [
    {
      "word": "つまらない"
    },
    {
      "word": "いやしい"
    },
    {
      "word": "ちっぽけ"
    }
  ],
  "word": "くだらない"
}

Download raw JSONL data for くだらない meaning in 日本語 (1.5kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-23 from the jawiktionary dump dated 2025-01-20 using wiktextract (0c0c1f1 and 4230888). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.