See kanto in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "アイヌ語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 名詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 国際音声記号あり", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 複合語", "parents": [], "source": "w" } ], "etymology_texts": [ "kan「上にある」 + to\n本来語。初出は『蝦夷拾遺』(1786)の天を意味する「カントウ」。" ], "lang": "アイヌ語", "lang_code": "ain", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "examples": [ { "ref": "(すると)歌の一部は/天に/上っていく。 鍋沢元蔵 (1928), Nabesawa-1 kamuyyukar (1), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040", "text": "シノッザアルコンタ/カントコトル/チオリキンカ\nsinotca arkonta / kanto kotor / ciorikinka" }, { "ref": "(それからヨシの葉の上の兄さんと一緒に金のシンタシンタに乗った。いつものことだが金のシンタは轟々と鳴りつつ天に引き返したのだ。) 鍋沢元蔵 (1928), Nabesawa-2 kamuyyukar (2), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040", "ruby": [ [ "今度", "コント" ] ], "text": "オロワネシ/スブキハムカ/アコロユビ/ドラノカイキ/カネシンタ/シンタウブソロ/アオシキルバ/センラムセコロ/カネシンタ/コフムマッキ/カントコトル/コシヹタイヹ/キルヹネ\norowa nesi / supki ham ka / a=kor yupi / turano kayki / kane sinta / sinta upsor / a=osikirpa / senram sekor / kane sinta / kohumumatki / kanto kotor / kosietaye / ki ruwe ne.\n今度は /ぐもの大神 /我の兄 /友に今度 /金の工神駕 /神駕内へ /乘入けり /いちもかわりなし /金の神駕 /おとが立り /天の上へ /上りけり /そうして" }, { "text": "ヹンベウブン・/カントコトル・/エヹシノイヹ・/ヘトボ・ホリカ・/アドイソクルカ・/ルヤンベサシネ・/エラン・フムコンナ・/サシナタラ・\nwen peupun / kanto kotor / ewesinoye / hetopo horka / atuy so kurka / ruyanpe sas ne / eran hum konna / sasnatara\n激しいしぶきが/空に/巻き上がっては/真っ逆さまに/海面へ/豪雨が降るように/落ちる音が/ザーザーと鳴る。" }, { "ref": "(憑いている)真に重い神が/天空で/音がはじけて/神風の/吹き下りる音が/鳴り響く。 ", "text": "ネブトホ・/イドレンクス・/シバセカムイ・/カントコトル・/コフムエブシ・/タンカムイマフ・/ラン■フムコンナ・/コドリミムセ・\nnep pitoho / i=turen kusu / sipase kamuy / kanto kotor / kohum’epus / tan kamuy maw / ran hum konna / koturimimse\n何かの神が/私に憑いているために/" }, { "text": "バクノネコロ・/カントコトル・/アコシヱタイヹ・/ウラルカント・/アランボソレ・/ノチウオカント・/アランボソレ・/[■ /カ]ムイモシロル・/アコヱソヨシマ・\npakno ne kor / kanto kotor / a=kosietaye / urar kanto / a=ramposore / nociw’o kanto / a=ramposore / kamuy mosir or / a=koesoyosma\nそして/空へ/飛び立って/霞の天を/突き抜け/星の天を/突き抜け/神の国に/パッと飛び出た。" }, { "text": "シニスカント・/アコヱソイカルバ・/タンキヌブソ・/アルバルコ・/マクナタラ・/キヌブノシキタ・/カネザシ・/アシルコンナ・/コメウナタラ・\nsinis kanto / a=koesoykarpa / tan kinup so / arpa ru ko / maknatara / kinup noski ta / kane casi / as ru konna / komewnatara\n本当の天を/突き抜けると/カヤ原が/遥かに/広々と打ち開けて/カヤ原の真ん中に/金の城が/建つ様子は/堂々と立派だ。" }, { "text": "キロクアワ・/シニシカント・/ブシコサンバ・/バセカムイ・/ランフムコンナ・/ドリミンセ・\nki rok awa / sinis kanto / puskosanpa / pase kamuy / ran hum konna / turimimse\nそうすると/本当の天で/破裂するような爆音がして/重い神の/降りてくる音が/鳴り響く。" }, { "ref": "(兄妹が)/生き返る死霊として/飛んで行く音が/鳴り響いた。 鍋沢元蔵 (1959), Nabesawa-5 yukar (3), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040", "text": "イタカンキコロ」/カンドコトル」/アエコニスイヹ」/キロクアワ」/ソンノボカ」/シクヌカムイネ」/バイヹフンコンナ」/コドリミンセ」\nitak=an ki kor / kanto kotor / a=ekonisuye / ki rok awa / sonno poka / siknu kamuy ne / paye hum konna / koturimimse\n(と)言いながら/(兄妹の死体を)天空に/ぶん投げた/ところ/本当に" } ], "glosses": [ "天。空。天空。" ], "id": "ja-kanto-ain-noun-YO2nl5y1", "ruby": [ [ "天", "てん" ], [ "空", "そら" ], [ "天空", "てんくう" ] ] } ], "word": "kanto" }
{ "categories": [ "アイヌ語", "アイヌ語 名詞", "アイヌ語 国際音声記号あり", "アイヌ語 複合語" ], "etymology_texts": [ "kan「上にある」 + to\n本来語。初出は『蝦夷拾遺』(1786)の天を意味する「カントウ」。" ], "lang": "アイヌ語", "lang_code": "ain", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "examples": [ { "ref": "(すると)歌の一部は/天に/上っていく。 鍋沢元蔵 (1928), Nabesawa-1 kamuyyukar (1), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040", "text": "シノッザアルコンタ/カントコトル/チオリキンカ\nsinotca arkonta / kanto kotor / ciorikinka" }, { "ref": "(それからヨシの葉の上の兄さんと一緒に金のシンタシンタに乗った。いつものことだが金のシンタは轟々と鳴りつつ天に引き返したのだ。) 鍋沢元蔵 (1928), Nabesawa-2 kamuyyukar (2), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040", "ruby": [ [ "今度", "コント" ] ], "text": "オロワネシ/スブキハムカ/アコロユビ/ドラノカイキ/カネシンタ/シンタウブソロ/アオシキルバ/センラムセコロ/カネシンタ/コフムマッキ/カントコトル/コシヹタイヹ/キルヹネ\norowa nesi / supki ham ka / a=kor yupi / turano kayki / kane sinta / sinta upsor / a=osikirpa / senram sekor / kane sinta / kohumumatki / kanto kotor / kosietaye / ki ruwe ne.\n今度は /ぐもの大神 /我の兄 /友に今度 /金の工神駕 /神駕内へ /乘入けり /いちもかわりなし /金の神駕 /おとが立り /天の上へ /上りけり /そうして" }, { "text": "ヹンベウブン・/カントコトル・/エヹシノイヹ・/ヘトボ・ホリカ・/アドイソクルカ・/ルヤンベサシネ・/エラン・フムコンナ・/サシナタラ・\nwen peupun / kanto kotor / ewesinoye / hetopo horka / atuy so kurka / ruyanpe sas ne / eran hum konna / sasnatara\n激しいしぶきが/空に/巻き上がっては/真っ逆さまに/海面へ/豪雨が降るように/落ちる音が/ザーザーと鳴る。" }, { "ref": "(憑いている)真に重い神が/天空で/音がはじけて/神風の/吹き下りる音が/鳴り響く。 ", "text": "ネブトホ・/イドレンクス・/シバセカムイ・/カントコトル・/コフムエブシ・/タンカムイマフ・/ラン■フムコンナ・/コドリミムセ・\nnep pitoho / i=turen kusu / sipase kamuy / kanto kotor / kohum’epus / tan kamuy maw / ran hum konna / koturimimse\n何かの神が/私に憑いているために/" }, { "text": "バクノネコロ・/カントコトル・/アコシヱタイヹ・/ウラルカント・/アランボソレ・/ノチウオカント・/アランボソレ・/[■ /カ]ムイモシロル・/アコヱソヨシマ・\npakno ne kor / kanto kotor / a=kosietaye / urar kanto / a=ramposore / nociw’o kanto / a=ramposore / kamuy mosir or / a=koesoyosma\nそして/空へ/飛び立って/霞の天を/突き抜け/星の天を/突き抜け/神の国に/パッと飛び出た。" }, { "text": "シニスカント・/アコヱソイカルバ・/タンキヌブソ・/アルバルコ・/マクナタラ・/キヌブノシキタ・/カネザシ・/アシルコンナ・/コメウナタラ・\nsinis kanto / a=koesoykarpa / tan kinup so / arpa ru ko / maknatara / kinup noski ta / kane casi / as ru konna / komewnatara\n本当の天を/突き抜けると/カヤ原が/遥かに/広々と打ち開けて/カヤ原の真ん中に/金の城が/建つ様子は/堂々と立派だ。" }, { "text": "キロクアワ・/シニシカント・/ブシコサンバ・/バセカムイ・/ランフムコンナ・/ドリミンセ・\nki rok awa / sinis kanto / puskosanpa / pase kamuy / ran hum konna / turimimse\nそうすると/本当の天で/破裂するような爆音がして/重い神の/降りてくる音が/鳴り響く。" }, { "ref": "(兄妹が)/生き返る死霊として/飛んで行く音が/鳴り響いた。 鍋沢元蔵 (1959), Nabesawa-5 yukar (3), in 中村裕; 遠藤志保, “鍋沢元蔵筆録ノート : 翻刻と訳注”, 国立民族学博物館所蔵 鍋沢元蔵ノートの研究, 2016-06-01, doi:10.15021/00006040", "text": "イタカンキコロ」/カンドコトル」/アエコニスイヹ」/キロクアワ」/ソンノボカ」/シクヌカムイネ」/バイヹフンコンナ」/コドリミンセ」\nitak=an ki kor / kanto kotor / a=ekonisuye / ki rok awa / sonno poka / siknu kamuy ne / paye hum konna / koturimimse\n(と)言いながら/(兄妹の死体を)天空に/ぶん投げた/ところ/本当に" } ], "glosses": [ "天。空。天空。" ], "ruby": [ [ "天", "てん" ], [ "空", "そら" ], [ "天空", "てんくう" ] ] } ], "word": "kanto" }
Download raw JSONL data for kanto meaning in アイヌ語 (5.1kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable アイヌ語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-13 from the jawiktionary dump dated 2025-01-01 using wiktextract (4ba5975 and 4ed51a5). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.