See 高圧ガス on Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "forms": [ { "form": "こうあつガス" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。" ], "id": "ja-高圧ガス-ja-noun-u-RVtnSa" }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "常用の温度において圧力(ゲージ圧力をいう。以下同じ。)が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)。" ], "id": "ja-高圧ガス-ja-noun-IzIz5E57" }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "常用の温度において圧力が〇・二メガパスカル以上となる圧縮アセチレンガスであつて現にその圧力が〇・二メガパスカル以上であるもの又は温度十五度において圧力が〇・二メガパスカル以上となる圧縮アセチレンガス。" ], "id": "ja-高圧ガス-ja-noun-w2nX8z~X" }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "常用の温度において圧力が〇・二メガパスカル以上となる液化ガスであつて現にその圧力が〇・二メガパスカル以上であるもの又は圧力が〇・二メガパスカルとなる場合の温度が三十五度以下である液化ガス。" ], "id": "ja-高圧ガス-ja-noun-y9CVNW4k" }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "上記に掲げるものを除くほか、温度三十五度において圧力零パスカルを超える液化ガスのうち、液化シアン化水素、液化ブロムメチル又はその他の液化ガスであつて、政令で定めるもの。" ], "id": "ja-高圧ガス-ja-noun-b1DmuYiM" } ], "word": "高圧ガス" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語 名詞" ], "forms": [ { "form": "こうあつガス" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。" ] }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "常用の温度において圧力(ゲージ圧力をいう。以下同じ。)が一メガパスカル以上となる圧縮ガスであつて現にその圧力が一メガパスカル以上であるもの又は温度三十五度において圧力が一メガパスカル以上となる圧縮ガス(圧縮アセチレンガスを除く。)。" ] }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "常用の温度において圧力が〇・二メガパスカル以上となる圧縮アセチレンガスであつて現にその圧力が〇・二メガパスカル以上であるもの又は温度十五度において圧力が〇・二メガパスカル以上となる圧縮アセチレンガス。" ] }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "常用の温度において圧力が〇・二メガパスカル以上となる液化ガスであつて現にその圧力が〇・二メガパスカル以上であるもの又は圧力が〇・二メガパスカルとなる場合の温度が三十五度以下である液化ガス。" ] }, { "glosses": [ "圧力をかけ圧縮、液化したガス。", "上記に掲げるものを除くほか、温度三十五度において圧力零パスカルを超える液化ガスのうち、液化シアン化水素、液化ブロムメチル又はその他の液化ガスであつて、政令で定めるもの。" ] } ], "word": "高圧ガス" }
Download raw JSONL data for 高圧ガス meaning in All languages combined (1.7kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable All languages combined dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-02 from the jawiktionary dump dated 2025-01-20 using wiktextract (05fdf6b and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.