"風車" meaning in All languages combined

See 風車 on Wiktionary

Noun [中国語]

  1. 風力を駆動源とする機械装置。
    Sense id: ja-風車-zh-noun-dbatBKdC
  2. 風を受けて回る玩具、かざぐるま。
    Sense id: ja-風車-zh-noun-NrHzfVWq
  3. 唐箕。
    Sense id: ja-風車-zh-noun-L8dYeFuU
The following are not (yet) sense-disambiguated
Synonyms: 扇車
Categories (other): 中国語, 中国語 名詞

Noun [日本語]

  1. (ふうしゃ, かざぐるま)羽根車に風を受けて回転し、風力から動力を得るための装置。
    Sense id: ja-風車-ja-noun-BMQw~NPW
  2. (かざぐるま)風によって回る羽根のついた車の玩具。
    Sense id: ja-風車-ja-noun-V3fsMOBg
The following are not (yet) sense-disambiguated
Translations: windmill (英語), pinwheel (英語)
Categories (other): 日本語, 日本語 名詞
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(小川未明「風はささやく」)〔1946年〕 小川未明 (1946)「風はささやく」, 初出:『人民戦線』1946(昭和21)年5月号, 青空文庫, https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51519_61370.html",
          "ruby": [
            [
              "火",
              "ひ"
            ],
            [
              "見",
              "み"
            ],
            [
              "頂",
              "いただき"
            ],
            [
              "風車",
              "ふうしゃ"
            ],
            [
              "風",
              "かぜ"
            ],
            [
              "方向",
              "ほうこう"
            ],
            [
              "示",
              "しめ"
            ],
            [
              "西北",
              "せいほく"
            ],
            [
              "吹",
              "ふ"
            ],
            [
              "天気",
              "てんき"
            ]
          ],
          "text": "火の見やぐらの頂に、風車がついていて、風の方向を示すのであるが、西北から吹くときは、天気がつづいたのであります。"
        },
        {
          "ref": "(楠山正雄 (訳)『猫吉親方 またの名 長ぐつをはいた猫』)〔1950年〕 楠山正雄 (訳) (1950)『猫吉親方 またの名 長ぐつをはいた猫』, ヨーロッパに伝わる民話。1697年に出版された、シャルル・ペローによる『寓意のある昔話、またはコント集〜がちょうおばさんの話』(仏: Histoires ou contes du temps passé. Avec de moralités : Contes de ma mère l'Oye.)に収録されたものからの翻訳。底本:「世界おとぎ文庫(イギリス・フランス童話篇)妖女のおくりもの」小峰書店 1950(昭和25)年5月1日発行, 青空文庫, https://www.aozora.gr.jp/cards/001134/files/43118_21538.html",
          "ruby": [
            [
              "財産",
              "ざいさん"
            ],
            [
              "風車",
              "ふうしゃ"
            ],
            [
              "猫",
              "ねこ"
            ]
          ],
          "text": "もともと、びんぼうでしたから、死んだあとで、こどもたちに分けてやる財産といっては、粉ひき臼をまわす風車と、ろばと、それから、猫一ぴきだけしかありませんでした。"
        },
        {
          "ref": "(田山録弥「犬」)〔1924年〕 田山録弥 (1924)「犬」, 初出:『婦人公論』, 第九年第九号 中央公論社, 1924(大正13)年8月1日発行, https://www.aozora.gr.jp/cards/000214/files/48827_34782.html 備考:風車が多くあることで有名な国としてオランダがあり、2文目でオランダが言及されているが、この描写の舞台は中国、天津から渤海へそそぐ海河の河口、太沽口と呼ばれる地域である。",
          "ruby": [
            [
              "風車",
              "かざぐるま"
            ]
          ],
          "text": "風車が見え出した。オランダを思はせるやうな赤煉瓦の古風の建物などもあらはれ出した。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(ふうしゃ, かざぐるま)羽根車に風を受けて回転し、風力から動力を得るための装置。"
      ],
      "id": "ja-風車-ja-noun-BMQw~NPW"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(芥川龍之介「妙な話」)〔1921年〕 芥川龍之介 (1921)「妙な話」, 初出:『現代』, 大日本雄弁会、1921, https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/103_15250.html",
          "ruby": [
            [
              "風車売",
              "かざぐるまう"
            ],
            [
              "挿",
              "さ"
            ],
            [
              "色紙",
              "いろがみ"
            ]
          ],
          "text": "その淋しい路ばたに、風車売りの荷が一台、忘れられたように置いてあった。ちょうど風の強い曇天だったから、荷に挿した色紙の風車が、皆目まぐるしく廻っている。"
        },
        {
          "ref": "(小川未明「かざぐるま」)〔1954年〕 小川未明 (1954)「かざぐるま」, 『うずめられた鏡』金の星社, 1954(昭和29)年6月, https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51516_67733.html",
          "ruby": [
            [
              "風",
              "かぜ"
            ],
            [
              "音",
              "おと"
            ]
          ],
          "text": "つめたい風に、セルロイドのかざぐるまは、さらさらと、かわいた音をたてて、まわるのでありました。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(かざぐるま)風によって回る羽根のついた車の玩具。"
      ],
      "id": "ja-風車-ja-noun-V3fsMOBg"
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "windmill"
    },
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "pinwheel"
    }
  ],
  "word": "風車"
}

{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "中国語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "中国語 名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "lang": "中国語",
  "lang_code": "zh",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "風力を駆動源とする機械装置。"
      ],
      "id": "ja-風車-zh-noun-dbatBKdC"
    },
    {
      "glosses": [
        "風を受けて回る玩具、かざぐるま。"
      ],
      "id": "ja-風車-zh-noun-NrHzfVWq"
    },
    {
      "glosses": [
        "唐箕。"
      ],
      "id": "ja-風車-zh-noun-L8dYeFuU"
    }
  ],
  "synonyms": [
    {
      "word": "扇車"
    }
  ],
  "word": "風車"
}
{
  "categories": [
    "中国語",
    "中国語 名詞"
  ],
  "lang": "中国語",
  "lang_code": "zh",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "風力を駆動源とする機械装置。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "風を受けて回る玩具、かざぐるま。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "唐箕。"
      ]
    }
  ],
  "synonyms": [
    {
      "word": "扇車"
    }
  ],
  "word": "風車"
}

{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 名詞"
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(小川未明「風はささやく」)〔1946年〕 小川未明 (1946)「風はささやく」, 初出:『人民戦線』1946(昭和21)年5月号, 青空文庫, https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51519_61370.html",
          "ruby": [
            [
              "火",
              "ひ"
            ],
            [
              "見",
              "み"
            ],
            [
              "頂",
              "いただき"
            ],
            [
              "風車",
              "ふうしゃ"
            ],
            [
              "風",
              "かぜ"
            ],
            [
              "方向",
              "ほうこう"
            ],
            [
              "示",
              "しめ"
            ],
            [
              "西北",
              "せいほく"
            ],
            [
              "吹",
              "ふ"
            ],
            [
              "天気",
              "てんき"
            ]
          ],
          "text": "火の見やぐらの頂に、風車がついていて、風の方向を示すのであるが、西北から吹くときは、天気がつづいたのであります。"
        },
        {
          "ref": "(楠山正雄 (訳)『猫吉親方 またの名 長ぐつをはいた猫』)〔1950年〕 楠山正雄 (訳) (1950)『猫吉親方 またの名 長ぐつをはいた猫』, ヨーロッパに伝わる民話。1697年に出版された、シャルル・ペローによる『寓意のある昔話、またはコント集〜がちょうおばさんの話』(仏: Histoires ou contes du temps passé. Avec de moralités : Contes de ma mère l'Oye.)に収録されたものからの翻訳。底本:「世界おとぎ文庫(イギリス・フランス童話篇)妖女のおくりもの」小峰書店 1950(昭和25)年5月1日発行, 青空文庫, https://www.aozora.gr.jp/cards/001134/files/43118_21538.html",
          "ruby": [
            [
              "財産",
              "ざいさん"
            ],
            [
              "風車",
              "ふうしゃ"
            ],
            [
              "猫",
              "ねこ"
            ]
          ],
          "text": "もともと、びんぼうでしたから、死んだあとで、こどもたちに分けてやる財産といっては、粉ひき臼をまわす風車と、ろばと、それから、猫一ぴきだけしかありませんでした。"
        },
        {
          "ref": "(田山録弥「犬」)〔1924年〕 田山録弥 (1924)「犬」, 初出:『婦人公論』, 第九年第九号 中央公論社, 1924(大正13)年8月1日発行, https://www.aozora.gr.jp/cards/000214/files/48827_34782.html 備考:風車が多くあることで有名な国としてオランダがあり、2文目でオランダが言及されているが、この描写の舞台は中国、天津から渤海へそそぐ海河の河口、太沽口と呼ばれる地域である。",
          "ruby": [
            [
              "風車",
              "かざぐるま"
            ]
          ],
          "text": "風車が見え出した。オランダを思はせるやうな赤煉瓦の古風の建物などもあらはれ出した。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(ふうしゃ, かざぐるま)羽根車に風を受けて回転し、風力から動力を得るための装置。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(芥川龍之介「妙な話」)〔1921年〕 芥川龍之介 (1921)「妙な話」, 初出:『現代』, 大日本雄弁会、1921, https://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/103_15250.html",
          "ruby": [
            [
              "風車売",
              "かざぐるまう"
            ],
            [
              "挿",
              "さ"
            ],
            [
              "色紙",
              "いろがみ"
            ]
          ],
          "text": "その淋しい路ばたに、風車売りの荷が一台、忘れられたように置いてあった。ちょうど風の強い曇天だったから、荷に挿した色紙の風車が、皆目まぐるしく廻っている。"
        },
        {
          "ref": "(小川未明「かざぐるま」)〔1954年〕 小川未明 (1954)「かざぐるま」, 『うずめられた鏡』金の星社, 1954(昭和29)年6月, https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/51516_67733.html",
          "ruby": [
            [
              "風",
              "かぜ"
            ],
            [
              "音",
              "おと"
            ]
          ],
          "text": "つめたい風に、セルロイドのかざぐるまは、さらさらと、かわいた音をたてて、まわるのでありました。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(かざぐるま)風によって回る羽根のついた車の玩具。"
      ]
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "windmill"
    },
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "pinwheel"
    }
  ],
  "word": "風車"
}

Download raw JSONL data for 風車 meaning in All languages combined (4.2kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable All languages combined dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-23 from the jawiktionary dump dated 2025-01-20 using wiktextract (0c0c1f1 and 4230888). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.