"比する" meaning in All languages combined

See 比する on Wiktionary

Verb [日本語]

Forms: ひする
  1. (「~に・と比する」の形で)~と比べる。対比する。 Tags: intransitive, literary
    Sense id: ja-比する-ja-verb-HCdhfkjP Categories (other): 日本語 文章語, 日本語 自動詞
The following are not (yet) sense-disambiguated
Categories (other): 日本語, 日本語 動詞
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 動詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "ひする"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "verb",
  "pos_title": "動詞",
  "senses": [
    {
      "categories": [
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 文章語",
          "parents": [],
          "source": "w"
        },
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 自動詞",
          "parents": [],
          "source": "w"
        }
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1941年、桐生悠々「科学的新聞記者」 青空文庫(2005年6月10日作成。底本:「畜生道の地球」中公文庫、中央公論社、1989(平成元)年10月10日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/000535/files/43778_18724.html",
          "text": "科学的新聞の機能は最近の科学的研究の雰囲気と事実とを民衆に知らしむるにある。就中その雰囲気を知らしむることが、重要なる役割である。事実の正確は願わしいものであるけれども、雰囲気の正確に比すれば、さほど重要なるものではない。"
        },
        {
          "ref": "1949年、牧野富太郎「植物知識」 青空文庫(2007年12月17日作成、2012年5月13日修正。底本:「植物知識」講談社、1993(平成5)年10月20日第22刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001266/files/46821_29301.html",
          "text": "こんな罪のない、且つ美点に満ちた植物は、他の何物にも比することのできない天然の賜である。実にこれは人生の至宝であると言っても、けっして溢言ではないのであろう。"
        },
        {
          "ref": "1952年、坂口安吾「明治開化 安吾捕物」 青空文庫(2006年5月23日作成、2016年3月31日修正。底本:「坂口安吾全集 10」筑摩書房、1998(平成10)年11月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43217_23309.html",
          "text": "江戸時代には能登相撲という言葉があって、能登の国には大男が多く、腕の力が特に強いと云われていた。身長に比して腕が長い。相撲に適した体躯の人が能登人に多いと云われていたのである。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(「~に・と比する」の形で)~と比べる。対比する。"
      ],
      "id": "ja-比する-ja-verb-HCdhfkjP",
      "tags": [
        "intransitive",
        "literary"
      ]
    }
  ],
  "word": "比する"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 動詞"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "ひする"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "verb",
  "pos_title": "動詞",
  "senses": [
    {
      "categories": [
        "日本語 文章語",
        "日本語 自動詞"
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1941年、桐生悠々「科学的新聞記者」 青空文庫(2005年6月10日作成。底本:「畜生道の地球」中公文庫、中央公論社、1989(平成元)年10月10日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/000535/files/43778_18724.html",
          "text": "科学的新聞の機能は最近の科学的研究の雰囲気と事実とを民衆に知らしむるにある。就中その雰囲気を知らしむることが、重要なる役割である。事実の正確は願わしいものであるけれども、雰囲気の正確に比すれば、さほど重要なるものではない。"
        },
        {
          "ref": "1949年、牧野富太郎「植物知識」 青空文庫(2007年12月17日作成、2012年5月13日修正。底本:「植物知識」講談社、1993(平成5)年10月20日第22刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001266/files/46821_29301.html",
          "text": "こんな罪のない、且つ美点に満ちた植物は、他の何物にも比することのできない天然の賜である。実にこれは人生の至宝であると言っても、けっして溢言ではないのであろう。"
        },
        {
          "ref": "1952年、坂口安吾「明治開化 安吾捕物」 青空文庫(2006年5月23日作成、2016年3月31日修正。底本:「坂口安吾全集 10」筑摩書房、1998(平成10)年11月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43217_23309.html",
          "text": "江戸時代には能登相撲という言葉があって、能登の国には大男が多く、腕の力が特に強いと云われていた。身長に比して腕が長い。相撲に適した体躯の人が能登人に多いと云われていたのである。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(「~に・と比する」の形で)~と比べる。対比する。"
      ],
      "tags": [
        "intransitive",
        "literary"
      ]
    }
  ],
  "word": "比する"
}

Download raw JSONL data for 比する meaning in All languages combined (2.1kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable All languages combined dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2024-12-21 from the jawiktionary dump dated 2024-12-20 using wiktextract (d8cb2f3 and 4e554ae). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.