See 角番 in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語_名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "glosses": [ "(かどばん)囲碁、将棋などにおいて、複数回の対局により勝敗を決めるタイトル戦などの番勝負が行われている時に、次の対局に負けると番勝負の敗北も決定するという状態。たとえば五番勝負(三勝先取)で、すでに二敗している場合など。カド番とも書く。また、タイトル戦開始前によく行われていた、選抜された二名による「十番碁」などの格付け評価の棋戦において、次の対局に負けると手合いが一段階さがってしまう(囲碁の例は「互先」から「先相先」へ移るなど、将棋の場合は「平手」から「平香混じり」に移るなど)状態も指した。" ], "id": "ja-角番-ja-noun--VUzPeFB" }, { "glosses": [ "(かどばん)大相撲において、その場所で勝ち越さないと番付が下がる状態。おもに、前の場所で負け越した大関について使われる。カド番とも書く。" ], "id": "ja-角番-ja-noun-6jVKhG3o" }, { "glosses": [ "(かくばん)田中角栄担当の番記者。" ], "id": "ja-角番-ja-noun-gmGbr29u" } ], "word": "角番" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語_名詞" ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "glosses": [ "(かどばん)囲碁、将棋などにおいて、複数回の対局により勝敗を決めるタイトル戦などの番勝負が行われている時に、次の対局に負けると番勝負の敗北も決定するという状態。たとえば五番勝負(三勝先取)で、すでに二敗している場合など。カド番とも書く。また、タイトル戦開始前によく行われていた、選抜された二名による「十番碁」などの格付け評価の棋戦において、次の対局に負けると手合いが一段階さがってしまう(囲碁の例は「互先」から「先相先」へ移るなど、将棋の場合は「平手」から「平香混じり」に移るなど)状態も指した。" ] }, { "glosses": [ "(かどばん)大相撲において、その場所で勝ち越さないと番付が下がる状態。おもに、前の場所で負け越した大関について使われる。カド番とも書く。" ] }, { "glosses": [ "(かくばん)田中角栄担当の番記者。" ] } ], "word": "角番" }
Download raw JSONL data for 角番 meaning in 日本語 (1.2kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-10 from the jawiktionary dump dated 2025-02-02 using wiktextract (f90d964 and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.