"目する" meaning in 日本語

See 目する in All languages combined, or Wiktionary

Verb

Forms: もくする
  1. 認める。見なす。評価する。判断する。 Tags: transitive
    Sense id: ja-目する-ja-verb-Isc-8BS~ Categories (other): 日本語 他動詞
The following are not (yet) sense-disambiguated
Categories (other): 日本語, 日本語 動詞
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 動詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "もくする"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "verb",
  "pos_title": "動詞",
  "senses": [
    {
      "categories": [
        {
          "kind": "other",
          "name": "日本語 他動詞",
          "parents": [],
          "source": "w"
        }
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1918年、田山録弥「心理の縦断と横断」 青空文庫(2018年8月28日作成。底本:「定本 花袋全集 第二十四巻」臨川書店、1995(平成7)年4月10日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/000214/files/48898_65774.html",
          "text": "私が、私の心の閲歴で平気でさらげ出して書くので、ある人は、私を目して厚顔無耻だと言つた。厚顔無耻! 私は考へた。"
        },
        {
          "ref": "1923年、宮本百合子「日記」 青空文庫(2013年4月13日作成、2013年8月19日修正。底本:「宮本百合子全集 第二十三巻」新日本出版社、1986(昭和61)年3月20日第5刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43247_38173.html",
          "text": "それが動機となり、共産党員と目される学生学者すべて警視庁で拘引し調べることにしたと、今日の新聞にある。それを読み、心が或ショックを感じた。"
        },
        {
          "ref": "1942年、岸田國士「演劇と政治」 青空文庫(2010年3月1日作成、2016年4月14日修正。底本:「岸田國士全集26」岩波書店、1991(平成3)年10月8日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44696_38412.html",
          "text": "近代国家が文芸政策の中心として取り上げたのは云ふまでもなく、文芸院の設立である。文学者中、国家が認めて第一流と目する詩人、小説家、劇作家、評論家、歴史家、新聞記者等を会員に推し[…]"
        }
      ],
      "glosses": [
        "認める。見なす。評価する。判断する。"
      ],
      "id": "ja-目する-ja-verb-Isc-8BS~",
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    }
  ],
  "word": "目する"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 動詞"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "もくする"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "verb",
  "pos_title": "動詞",
  "senses": [
    {
      "categories": [
        "日本語 他動詞"
      ],
      "examples": [
        {
          "ref": "1918年、田山録弥「心理の縦断と横断」 青空文庫(2018年8月28日作成。底本:「定本 花袋全集 第二十四巻」臨川書店、1995(平成7)年4月10日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/000214/files/48898_65774.html",
          "text": "私が、私の心の閲歴で平気でさらげ出して書くので、ある人は、私を目して厚顔無耻だと言つた。厚顔無耻! 私は考へた。"
        },
        {
          "ref": "1923年、宮本百合子「日記」 青空文庫(2013年4月13日作成、2013年8月19日修正。底本:「宮本百合子全集 第二十三巻」新日本出版社、1986(昭和61)年3月20日第5刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43247_38173.html",
          "text": "それが動機となり、共産党員と目される学生学者すべて警視庁で拘引し調べることにしたと、今日の新聞にある。それを読み、心が或ショックを感じた。"
        },
        {
          "ref": "1942年、岸田國士「演劇と政治」 青空文庫(2010年3月1日作成、2016年4月14日修正。底本:「岸田國士全集26」岩波書店、1991(平成3)年10月8日発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44696_38412.html",
          "text": "近代国家が文芸政策の中心として取り上げたのは云ふまでもなく、文芸院の設立である。文学者中、国家が認めて第一流と目する詩人、小説家、劇作家、評論家、歴史家、新聞記者等を会員に推し[…]"
        }
      ],
      "glosses": [
        "認める。見なす。評価する。判断する。"
      ],
      "tags": [
        "transitive"
      ]
    }
  ],
  "word": "目する"
}

Download raw JSONL data for 目する meaning in 日本語 (1.8kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-22 from the jawiktionary dump dated 2025-02-21 using wiktextract (9e2b7d3 and f2e72e5). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.