"玄人" meaning in 日本語

See 玄人 in All languages combined, or Wiktionary

Noun

Forms: くろうと くろと 稀:ゲンジン
  1. あることに習熟し、職業として生計を立てている人ないしその水準にある人。
    Sense id: ja-玄人-ja-noun-3wPVJPE5
  2. 水商売を専業とする女性。商売女。
    Sense id: ja-玄人-ja-noun-CbjwX8NT
The following are not (yet) sense-disambiguated
Translations: professional (英語)
{
  "antonyms": [
    {
      "ruby": [
        [
          "素人",
          "しろうと"
        ]
      ],
      "word": "素人"
    }
  ],
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "常用漢字表 付表",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "熟字訓",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "etymology_texts": [
    "「くろうと」参照",
    "「玄」は「黒」の度合いの強いものをいう。"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "くろうと くろと 稀:ゲンジン"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "phrases": [
    {
      "word": "くろうとはだし"
    }
  ],
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(菊池寛 『将棋』)",
          "text": "玄人と素人との棋力を格段に違つてゐるやうに云ふ人がある。素人の初段は、玄人の初段とは二三段違ふと云ふのである。しかし、自分は思ふに玄人と素人との力の違ひは、たゞ気持の問題で、一方は将棋が生活のよすがであり、その勝敗が生計に関し、立身に関すると考へるからだと思ふ。素人だつて、玄人同然の必死の気持で研究し対局したならば、さう見劣りするものではないと思ふ。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "あることに習熟し、職業として生計を立てている人ないしその水準にある人。"
      ],
      "id": "ja-玄人-ja-noun-3wPVJPE5"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(倉田百三 『学生と生活』)",
          "text": "反対にその優越条件に目をつけて、青年学生を誘惑しようとするたちのよくない女性があるに相異ない。純良な、世間知らずの学生がこの種の女に引っかかって、あたら青春の記憶を汚す例は少なくない。そのくらいではすまず、かなり大きな傷と負担を背負わされることがある。ことに妊娠というようなことにでもなれば、抜き差しならぬ破目に陥ることがある。これは充分警戒しなければならぬことだ。ダンサー、女給、仲居、芸者等いわゆる玄人の女性は気をつけねばならぬ。ことに自分より年増の女は注意を要する。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "水商売を専業とする女性。商売女。"
      ],
      "id": "ja-玄人-ja-noun-CbjwX8NT"
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "professional"
    }
  ],
  "word": "玄人"
}
{
  "antonyms": [
    {
      "ruby": [
        [
          "素人",
          "しろうと"
        ]
      ],
      "word": "素人"
    }
  ],
  "categories": [
    "常用漢字表 付表",
    "日本語",
    "日本語_名詞",
    "熟字訓"
  ],
  "etymology_texts": [
    "「くろうと」参照",
    "「玄」は「黒」の度合いの強いものをいう。"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "くろうと くろと 稀:ゲンジン"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "phrases": [
    {
      "word": "くろうとはだし"
    }
  ],
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(菊池寛 『将棋』)",
          "text": "玄人と素人との棋力を格段に違つてゐるやうに云ふ人がある。素人の初段は、玄人の初段とは二三段違ふと云ふのである。しかし、自分は思ふに玄人と素人との力の違ひは、たゞ気持の問題で、一方は将棋が生活のよすがであり、その勝敗が生計に関し、立身に関すると考へるからだと思ふ。素人だつて、玄人同然の必死の気持で研究し対局したならば、さう見劣りするものではないと思ふ。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "あることに習熟し、職業として生計を立てている人ないしその水準にある人。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(倉田百三 『学生と生活』)",
          "text": "反対にその優越条件に目をつけて、青年学生を誘惑しようとするたちのよくない女性があるに相異ない。純良な、世間知らずの学生がこの種の女に引っかかって、あたら青春の記憶を汚す例は少なくない。そのくらいではすまず、かなり大きな傷と負担を背負わされることがある。ことに妊娠というようなことにでもなれば、抜き差しならぬ破目に陥ることがある。これは充分警戒しなければならぬことだ。ダンサー、女給、仲居、芸者等いわゆる玄人の女性は気をつけねばならぬ。ことに自分より年増の女は注意を要する。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "水商売を専業とする女性。商売女。"
      ]
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "professional"
    }
  ],
  "word": "玄人"
}

Download raw JSONL data for 玄人 meaning in 日本語 (2.1kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2024-10-15 from the jawiktionary dump dated 2024-10-02 using wiktextract (2de260d and c8c706e). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.