See 淫する in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 動詞", "parents": [], "source": "w" } ], "forms": [ { "form": "いんする" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "related": [ { "word": "婬する" } ], "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語 文章語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 自動詞", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 50, 52 ] ], "ref": "1924年、豊島与志雄「都会に於ける中流婦人の生活」 青空文庫、2005年12月7日作成(底本:「豊島与志雄著作集 第六巻(随筆・評論・他)」未来社、1967(昭和42)年11月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000906/files/42490_21118.html", "text": "斯くして彼女等は、肉体的にも精神的にも、次第に活力を失ってくる。機械的な繰返しの生を営んで、その中に淫し溺れて、その日その日の安穏無事から、一歩も外に出ようとはしない。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 51, 53 ] ], "ref": "1941年、大鹿卓「渡良瀬川」 青空文庫、2016年7月19日作成(底本:「渡良瀬川」新泉社、1972(昭和47)年7月1日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001476/files/51155_59739.html", "text": "それはまだ民権運動の盛んな時分のことである。彼等の共通の先輩であった沼間守一は至って不養生の人で、酒に淫して誰の諌言もきき入れなかった。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 66, 68 ] ], "ref": "1947年、風巻景次郎「中世の文学伝統 改版」 青空文庫、2010年12月2日作成(底本:「中世の文学伝統」岩波文庫、岩波書店、2008(平成20)年11月14日第5刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001479/files/50931_41896.html", "text": "同じ行きかたのものでも、『千載集』の方のは数も非常に少ない上に、[……]のような調子で、語呂合せ的な言いぶりが、かえってなにか風流に淫しているといった感じの抒情味をしめしてくるのである。" } ], "glosses": [ "悪い結果を招くほど過度に夢中になる。おぼれる。ふける。" ], "id": "ja-淫する-ja-verb-biY4AgZy", "tags": [ "intransitive", "literary" ] } ], "word": "淫する" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語 動詞" ], "forms": [ { "form": "いんする" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "related": [ { "word": "婬する" } ], "senses": [ { "categories": [ "日本語 文章語", "日本語 自動詞" ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 50, 52 ] ], "ref": "1924年、豊島与志雄「都会に於ける中流婦人の生活」 青空文庫、2005年12月7日作成(底本:「豊島与志雄著作集 第六巻(随筆・評論・他)」未来社、1967(昭和42)年11月10日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000906/files/42490_21118.html", "text": "斯くして彼女等は、肉体的にも精神的にも、次第に活力を失ってくる。機械的な繰返しの生を営んで、その中に淫し溺れて、その日その日の安穏無事から、一歩も外に出ようとはしない。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 51, 53 ] ], "ref": "1941年、大鹿卓「渡良瀬川」 青空文庫、2016年7月19日作成(底本:「渡良瀬川」新泉社、1972(昭和47)年7月1日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001476/files/51155_59739.html", "text": "それはまだ民権運動の盛んな時分のことである。彼等の共通の先輩であった沼間守一は至って不養生の人で、酒に淫して誰の諌言もきき入れなかった。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 66, 68 ] ], "ref": "1947年、風巻景次郎「中世の文学伝統 改版」 青空文庫、2010年12月2日作成(底本:「中世の文学伝統」岩波文庫、岩波書店、2008(平成20)年11月14日第5刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001479/files/50931_41896.html", "text": "同じ行きかたのものでも、『千載集』の方のは数も非常に少ない上に、[……]のような調子で、語呂合せ的な言いぶりが、かえってなにか風流に淫しているといった感じの抒情味をしめしてくるのである。" } ], "glosses": [ "悪い結果を招くほど過度に夢中になる。おぼれる。ふける。" ], "tags": [ "intransitive", "literary" ] } ], "word": "淫する" }
Download raw JSONL data for 淫する meaning in 日本語 (2.1kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-08-09 from the jawiktionary dump dated 2025-08-02 using wiktextract (99a4ed9 and 3c020d2). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.