See 機械性質 in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "forms": [ { "form": "きかいせいしつ" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語 古用法", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 材料科学", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "ref": "1940年、大阪毎日新聞社経済部「再建途上の日本産業」 大阪毎日新聞社経済部 編『再建途上の日本産業』,大阪毎日新聞社,昭15. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1071542 (参照 2023-06-23)", "text": "また電氣的性質としては絶縁性があり機械性質としては金屬と木材の中間的硬度がある。" }, { "ref": "1940年、国民工業学院「電気材料」 国民工業学院 編『電気材料』,国民工業学院,昭和15. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1034523 (参照 2023-06-23)", "text": "マンガンを銅に加へると機械性質は改善されるが導電率は著しく害される。" }, { "ref": "1941年、大阪特殊製鋼株式会社吹田工場事務課「特殊鋼の話」 大阪特殊製鋼株式会社吹田工場事務課 編著『特殊鋼の話』,大阪特殊製鋼吹田工場事務課,昭和16. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1095026 (参照 2023-06-23)", "text": "以上の外、更に高い物理性質及び機械性質を要求するため、夾雜物の含有量を極度に引下げ鐵純度を高めた炭素0.7~1.0%前後の高炭素鋼がある。" } ], "glosses": [ "「機械的性質」に同じ。" ], "id": "ja-機械性質-ja-noun-6ilHaD8Z", "raw_tags": [ "材料科学" ], "tags": [ "dated" ] } ], "word": "機械性質" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語 名詞" ], "forms": [ { "form": "きかいせいしつ" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "categories": [ "日本語 古用法", "日本語 材料科学" ], "examples": [ { "ref": "1940年、大阪毎日新聞社経済部「再建途上の日本産業」 大阪毎日新聞社経済部 編『再建途上の日本産業』,大阪毎日新聞社,昭15. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1071542 (参照 2023-06-23)", "text": "また電氣的性質としては絶縁性があり機械性質としては金屬と木材の中間的硬度がある。" }, { "ref": "1940年、国民工業学院「電気材料」 国民工業学院 編『電気材料』,国民工業学院,昭和15. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1034523 (参照 2023-06-23)", "text": "マンガンを銅に加へると機械性質は改善されるが導電率は著しく害される。" }, { "ref": "1941年、大阪特殊製鋼株式会社吹田工場事務課「特殊鋼の話」 大阪特殊製鋼株式会社吹田工場事務課 編著『特殊鋼の話』,大阪特殊製鋼吹田工場事務課,昭和16. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1095026 (参照 2023-06-23)", "text": "以上の外、更に高い物理性質及び機械性質を要求するため、夾雜物の含有量を極度に引下げ鐵純度を高めた炭素0.7~1.0%前後の高炭素鋼がある。" } ], "glosses": [ "「機械的性質」に同じ。" ], "raw_tags": [ "材料科学" ], "tags": [ "dated" ] } ], "word": "機械性質" }
Download raw JSONL data for 機械性質 meaning in 日本語 (1.7kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-02 from the jawiktionary dump dated 2025-01-20 using wiktextract (05fdf6b and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.