See 断じる in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 動詞", "parents": [], "source": "w" } ], "derived": [ { "word": "断じて" } ], "forms": [ { "form": "だんじる" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "related": [ { "word": "断ずる" } ], "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語 他動詞", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "ref": "1937年、戸坂潤「日本文化の特殊性」 青空文庫、2012年7月13日作成(底本:「戸坂潤全集 別巻」勁草書房、1979(昭和54)年11月20日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000281/files/55290_48235.html", "text": "教学は、少くとも封建的な或いは寧ろアジア的な社会機構と、何か一定の函数関係を有つと見てよい。今すぐに之を断じることは私には出来ないが、そういう見解の見透しを持つ理由が多々ある。" }, { "ref": "1946年、太宰治「親という二字」 青空文庫、2000年3月21日公開、2005年11月1日修正(底本:「太宰治全集8」ちくま文庫、筑摩書房、1989(平成元)年4月25日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/309_20136.html", "text": "おどおどして、そうして、どこかずるそうな、顔もからだもひどく小さい爺さんだ。大酒飲みに違いない、と私は同類の敏感で、ひとめ見て断じた。" } ], "glosses": [ "(「~と断じる」「~を断じる」「~を~と断じる」などの形で)断定する。" ], "id": "ja-断じる-ja-verb-n3teLsaa", "tags": [ "transitive" ] }, { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語 他動詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 文章語", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "ref": "1947年、高神覚昇「般若心経講義」 青空文庫、2006年9月15日作成、2016年5月10日修正(底本:「般若心経講義」角川文庫、角川書店、1973(昭和48)年3月30日改版12版発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/000269/files/1543_24303.html", "text": "いったい仏教の理想は、「迷いを転じて悟り開く」ことです。煩悩を断じて菩提を得ることです。つまり凡夫が仏陀になることです。" } ], "glosses": [ "絶つ。" ], "id": "ja-断じる-ja-verb-SHkTb3D9", "tags": [ "literary", "transitive" ] }, { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語 他動詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 文章語", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "ref": "1925年、国枝史郎「大鵬のゆくえ」 青空文庫、2005年2月21日作成(底本:「銅銭会事変 短編」国枝史郎伝奇文庫27、講談社、1976(昭和51)年10月28日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000255/files/43659_17897.html", "text": "殊には和泉守は学問好き、それに非常な名奉行で、在職年限二十一年、近藤守重の獄を断じて一時に名声を揚げたこともあり[…]" } ], "glosses": [ "裁決する。" ], "id": "ja-断じる-ja-verb-~jacAN41", "tags": [ "literary", "transitive" ] } ], "word": "断じる" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語 動詞" ], "derived": [ { "word": "断じて" } ], "forms": [ { "form": "だんじる" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "related": [ { "word": "断ずる" } ], "senses": [ { "categories": [ "日本語 他動詞" ], "examples": [ { "ref": "1937年、戸坂潤「日本文化の特殊性」 青空文庫、2012年7月13日作成(底本:「戸坂潤全集 別巻」勁草書房、1979(昭和54)年11月20日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000281/files/55290_48235.html", "text": "教学は、少くとも封建的な或いは寧ろアジア的な社会機構と、何か一定の函数関係を有つと見てよい。今すぐに之を断じることは私には出来ないが、そういう見解の見透しを持つ理由が多々ある。" }, { "ref": "1946年、太宰治「親という二字」 青空文庫、2000年3月21日公開、2005年11月1日修正(底本:「太宰治全集8」ちくま文庫、筑摩書房、1989(平成元)年4月25日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/309_20136.html", "text": "おどおどして、そうして、どこかずるそうな、顔もからだもひどく小さい爺さんだ。大酒飲みに違いない、と私は同類の敏感で、ひとめ見て断じた。" } ], "glosses": [ "(「~と断じる」「~を断じる」「~を~と断じる」などの形で)断定する。" ], "tags": [ "transitive" ] }, { "categories": [ "日本語 他動詞", "日本語 文章語" ], "examples": [ { "ref": "1947年、高神覚昇「般若心経講義」 青空文庫、2006年9月15日作成、2016年5月10日修正(底本:「般若心経講義」角川文庫、角川書店、1973(昭和48)年3月30日改版12版発行)https://www.aozora.gr.jp/cards/000269/files/1543_24303.html", "text": "いったい仏教の理想は、「迷いを転じて悟り開く」ことです。煩悩を断じて菩提を得ることです。つまり凡夫が仏陀になることです。" } ], "glosses": [ "絶つ。" ], "tags": [ "literary", "transitive" ] }, { "categories": [ "日本語 他動詞", "日本語 文章語" ], "examples": [ { "ref": "1925年、国枝史郎「大鵬のゆくえ」 青空文庫、2005年2月21日作成(底本:「銅銭会事変 短編」国枝史郎伝奇文庫27、講談社、1976(昭和51)年10月28日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000255/files/43659_17897.html", "text": "殊には和泉守は学問好き、それに非常な名奉行で、在職年限二十一年、近藤守重の獄を断じて一時に名声を揚げたこともあり[…]" } ], "glosses": [ "裁決する。" ], "tags": [ "literary", "transitive" ] } ], "word": "断じる" }
Download raw JSONL data for 断じる meaning in 日本語 (2.7kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-20 from the jawiktionary dump dated 2025-01-01 using wiktextract (ee63ee9 and 4230888). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.