"俎上に載せる" meaning in 日本語

See 俎上に載せる in All languages combined, or Wiktionary

Phrase

  1. 批評や考察などの対象として取り上げる。
    Sense id: ja-俎上に載せる-ja-phrase-KZvXu9iB
The following are not (yet) sense-disambiguated
Synonyms: まな板に載せる
Categories (other): 日本語, 日本語 慣用句
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 慣用句",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "phrase",
  "pos_title": "慣用句",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "bold_text_offsets": [
            [
              66,
              72
            ]
          ],
          "ref": "(平林初之輔『「陰獣」その他』)〔1928年〕 青空文庫(2010年10月28日作成)http://www.aozora.gr.jp/cards/000221/files/48007_41354.html 2018年1月27日参照。底本:「平林初之輔探偵小説選※()〔論創ミステリ叢書2〕」論創社、2003年11月10日初版第1刷。",
          "text": "もし作者が、「静子」が犯人であることに疑いをはさむなら、そして大江春泥に対して疑いをもつ理由が十分にあるのなら、もう一度、大江春泥を俎上にのせて事件の再分析をして見るべきである。"
        },
        {
          "bold_text_offsets": [
            [
              0,
              8
            ]
          ],
          "ref": "(小島烏水『紀行文家の群れ』)〔1936年〕 青空文庫(2000年11月27日公開、2003年6月24日修正)http://www.aozora.gr.jp/cards/000027/files/1461_11100.html 2018年1月27日参照。底本:「アルピニストの手記」平凡社ライブラリー、平凡社、1996年12月15日初版第1刷。",
          "text": "俎上に載せられたのは、麗水、桂月、天随、花袋、孤雁及び私であったが、一番ほめられたのが花袋と桂月で、当たらずさわらずのところが麗水、孤雁、最も手ひどくやっつけられたのが天随と私で、ことに私はひどく攻撃せられた。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "批評や考察などの対象として取り上げる。"
      ],
      "id": "ja-俎上に載せる-ja-phrase-KZvXu9iB"
    }
  ],
  "synonyms": [
    {
      "word": "まな板に載せる"
    }
  ],
  "tags": [
    "idiomatic"
  ],
  "word": "俎上に載せる"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 慣用句"
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "phrase",
  "pos_title": "慣用句",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "bold_text_offsets": [
            [
              66,
              72
            ]
          ],
          "ref": "(平林初之輔『「陰獣」その他』)〔1928年〕 青空文庫(2010年10月28日作成)http://www.aozora.gr.jp/cards/000221/files/48007_41354.html 2018年1月27日参照。底本:「平林初之輔探偵小説選※()〔論創ミステリ叢書2〕」論創社、2003年11月10日初版第1刷。",
          "text": "もし作者が、「静子」が犯人であることに疑いをはさむなら、そして大江春泥に対して疑いをもつ理由が十分にあるのなら、もう一度、大江春泥を俎上にのせて事件の再分析をして見るべきである。"
        },
        {
          "bold_text_offsets": [
            [
              0,
              8
            ]
          ],
          "ref": "(小島烏水『紀行文家の群れ』)〔1936年〕 青空文庫(2000年11月27日公開、2003年6月24日修正)http://www.aozora.gr.jp/cards/000027/files/1461_11100.html 2018年1月27日参照。底本:「アルピニストの手記」平凡社ライブラリー、平凡社、1996年12月15日初版第1刷。",
          "text": "俎上に載せられたのは、麗水、桂月、天随、花袋、孤雁及び私であったが、一番ほめられたのが花袋と桂月で、当たらずさわらずのところが麗水、孤雁、最も手ひどくやっつけられたのが天随と私で、ことに私はひどく攻撃せられた。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "批評や考察などの対象として取り上げる。"
      ]
    }
  ],
  "synonyms": [
    {
      "word": "まな板に載せる"
    }
  ],
  "tags": [
    "idiomatic"
  ],
  "word": "俎上に載せる"
}

Download raw JSONL data for 俎上に載せる meaning in 日本語 (1.6kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-10-06 from the jawiktionary dump dated 2025-10-02 using wiktextract (19bd8d3 and 1ab82da). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.