"今度" meaning in 日本語

See 今度 in All languages combined, or Wiktionary

Noun

  1. 複数回行われる事柄の中で、今行われているもの。
    Sense id: ja-今度-ja-noun-bUmWEbk1
  2. 現在に近い未来。次回。つぎの機会。
    Sense id: ja-今度-ja-noun-y07XKTw3
  3. 最近。今回。現在に近い過去。
    Sense id: ja-今度-ja-noun-3hfrkuf5
  4. (「今度は」の形で)それまでと違うことをしたり、異なる事態になったりするさま。その次には。
    Sense id: ja-今度-ja-noun-DPdv6XGJ
The following are not (yet) sense-disambiguated
Related terms: この度, 最近
Categories (other): 日本語, 日本語 名詞
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "related": [
    {
      "word": "この度"
    },
    {
      "word": "最近"
    }
  ],
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "text": "今度の仕事はなかなか終わらない。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "複数回行われる事柄の中で、今行われているもの。"
      ],
      "id": "ja-今度-ja-noun-bUmWEbk1"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "text": "また今度おうかがいします。"
        },
        {
          "text": "今日は負けたが、今度こそ勝ちたい。今度という今度はなんとかしたい。"
        },
        {
          "text": "今回は許すが今度はやるなよ。"
        },
        {
          "text": "すみません。今度よく言っておきます。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "現在に近い未来。次回。つぎの機会。"
      ],
      "id": "ja-今度-ja-noun-y07XKTw3"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "text": "今度引っ越してきた山田です。どうぞよろしく。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "最近。今回。現在に近い過去。"
      ],
      "id": "ja-今度-ja-noun-3hfrkuf5"
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(堀辰雄「エトランジェ」)",
          "text": "私はしやうがないので、自分の前の牧師さんが輕井澤でする講演の材料にでもするのか、「天國新聞」の束を一つづつめくりながら、その一齣を丁寧に折り疊んでは、その折目のところを舌でなめて、指先で切り拔いてゐるのをぼんやり眺めてゐた。が、それにも見倦きると今度はお隣りのゴルフ服の紳士とお孃さんの會話に耳をかたむけた。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(「今度は」の形で)それまでと違うことをしたり、異なる事態になったりするさま。その次には。"
      ],
      "id": "ja-今度-ja-noun-DPdv6XGJ"
    }
  ],
  "word": "今度"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 名詞"
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "related": [
    {
      "word": "この度"
    },
    {
      "word": "最近"
    }
  ],
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "text": "今度の仕事はなかなか終わらない。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "複数回行われる事柄の中で、今行われているもの。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "text": "また今度おうかがいします。"
        },
        {
          "text": "今日は負けたが、今度こそ勝ちたい。今度という今度はなんとかしたい。"
        },
        {
          "text": "今回は許すが今度はやるなよ。"
        },
        {
          "text": "すみません。今度よく言っておきます。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "現在に近い未来。次回。つぎの機会。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "text": "今度引っ越してきた山田です。どうぞよろしく。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "最近。今回。現在に近い過去。"
      ]
    },
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(堀辰雄「エトランジェ」)",
          "text": "私はしやうがないので、自分の前の牧師さんが輕井澤でする講演の材料にでもするのか、「天國新聞」の束を一つづつめくりながら、その一齣を丁寧に折り疊んでは、その折目のところを舌でなめて、指先で切り拔いてゐるのをぼんやり眺めてゐた。が、それにも見倦きると今度はお隣りのゴルフ服の紳士とお孃さんの會話に耳をかたむけた。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "(「今度は」の形で)それまでと違うことをしたり、異なる事態になったりするさま。その次には。"
      ]
    }
  ],
  "word": "今度"
}

Download raw JSONL data for 今度 meaning in 日本語 (1.6kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-07-19 from the jawiktionary dump dated 2025-07-02 using wiktextract (45c4a21 and f1c2b61). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.