See 人種 in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語_名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "forms": [ { "form": "じんしゅ" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "related": [ { "word": "民族" } ], "senses": [ { "examples": [ { "ref": "1928年、新渡戸稲造「民族優勢説の危険」 青空文庫、2010年10月16日作成(底本:「新渡戸稲造論集」岩波文庫、岩波書店、2007(平成19)年5月16日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000718/files/50897_41261.html", "text": "欧洲の諸国を見渡しても、如何なる国でも人種的に統一された純粋な所は一もない。故に我々の系図の中に朝鮮人や支那人の入っているのを寧ろ誇とする時代が来るであろう。" }, { "ref": "1941年、吉田甲子太郎「負けない少年」 青空文庫、2007年12月10日作成(底本:「少年小説大系 第10巻 戦時下少年小説集」三一書房、1990(平成2)年3月31日第1版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001258/files/47232_29285.html", "text": "北アメリカ大陸の北はずれ、北極海にのぞんだアラスカのお話です。この地方には、エスキモーという人種が氷の原に雪小屋をつくって、住んでいます。" } ], "glosses": [ "皮膚の色などの身体的特徴で人間を分類したもの。" ], "id": "ja-人種-ja-noun-pcyWklDg" }, { "examples": [ { "ref": "1930年、野村胡堂「踊る美人像」 青空文庫、2015年9月8日作成(底本:「野村胡堂探偵小説全集」作品社、1990(平成2)年6月26日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001670/files/56702_57394.html", "text": "一座の客は、柳糸子を取り巻いて半円を描きました。皆んなで六人、半分は女優で、半分は男、金と智慧には困ったことの無いような顔をして居る人種ばかりです。" }, { "ref": "1946年、坂口安吾「堕落論」 青空文庫、2006年1月11日作成、2012年5月19日修正(底本:「坂口安吾全集14」ちくま文庫、筑摩書房、1990(平成2)年6月26日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42620_21407.html", "text": "小林秀雄は政治家のタイプを、独創をもたずただ管理し支配する人種と称しているが、必ずしもそうではないようだ。" } ], "glosses": [ "行動の原理や傾向が似通った人たち。特定の気質を持つ人たち。" ], "id": "ja-人種-ja-noun-bZ2zcm4j" } ], "word": "人種" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語_名詞" ], "forms": [ { "form": "じんしゅ" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "related": [ { "word": "民族" } ], "senses": [ { "examples": [ { "ref": "1928年、新渡戸稲造「民族優勢説の危険」 青空文庫、2010年10月16日作成(底本:「新渡戸稲造論集」岩波文庫、岩波書店、2007(平成19)年5月16日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000718/files/50897_41261.html", "text": "欧洲の諸国を見渡しても、如何なる国でも人種的に統一された純粋な所は一もない。故に我々の系図の中に朝鮮人や支那人の入っているのを寧ろ誇とする時代が来るであろう。" }, { "ref": "1941年、吉田甲子太郎「負けない少年」 青空文庫、2007年12月10日作成(底本:「少年小説大系 第10巻 戦時下少年小説集」三一書房、1990(平成2)年3月31日第1版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001258/files/47232_29285.html", "text": "北アメリカ大陸の北はずれ、北極海にのぞんだアラスカのお話です。この地方には、エスキモーという人種が氷の原に雪小屋をつくって、住んでいます。" } ], "glosses": [ "皮膚の色などの身体的特徴で人間を分類したもの。" ] }, { "examples": [ { "ref": "1930年、野村胡堂「踊る美人像」 青空文庫、2015年9月8日作成(底本:「野村胡堂探偵小説全集」作品社、1990(平成2)年6月26日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001670/files/56702_57394.html", "text": "一座の客は、柳糸子を取り巻いて半円を描きました。皆んなで六人、半分は女優で、半分は男、金と智慧には困ったことの無いような顔をして居る人種ばかりです。" }, { "ref": "1946年、坂口安吾「堕落論」 青空文庫、2006年1月11日作成、2012年5月19日修正(底本:「坂口安吾全集14」ちくま文庫、筑摩書房、1990(平成2)年6月26日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42620_21407.html", "text": "小林秀雄は政治家のタイプを、独創をもたずただ管理し支配する人種と称しているが、必ずしもそうではないようだ。" } ], "glosses": [ "行動の原理や傾向が似通った人たち。特定の気質を持つ人たち。" ] } ], "word": "人種" }
Download raw JSONL data for 人種 meaning in 日本語 (2.4kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-23 from the jawiktionary dump dated 2025-01-20 using wiktextract (0c0c1f1 and 4230888). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.