"三つ子素数" meaning in 日本語

See 三つ子素数 in All languages combined, or Wiktionary

Noun

Forms: みつごそすう
  1. 差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。
    Sense id: ja-三つ子素数-ja-noun-BKADm1Bz
  2. 差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。
    n,n+2,n+4
    Sense id: ja-三つ子素数-ja-noun-H2XQyxTt
  3. 差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。
    n,n+2,n+6
    Sense id: ja-三つ子素数-ja-noun-9EYWuF5x
  4. 差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。
    n,n+4,n+6
    Sense id: ja-三つ子素数-ja-noun-dE09fgm1
The following are not (yet) sense-disambiguated
Related terms: 双子素数, 四つ子素数
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_数学",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_数論",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "みつごそすう"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "related": [
    {
      "word": "双子素数"
    },
    {
      "word": "四つ子素数"
    }
  ],
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。"
      ],
      "id": "ja-三つ子素数-ja-noun-BKADm1Bz"
    },
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。",
        "n,n+2,n+4"
      ],
      "id": "ja-三つ子素数-ja-noun-H2XQyxTt"
    },
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。",
        "n,n+2,n+6"
      ],
      "id": "ja-三つ子素数-ja-noun-9EYWuF5x"
    },
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。",
        "n,n+4,n+6"
      ],
      "id": "ja-三つ子素数-ja-noun-dE09fgm1"
    }
  ],
  "word": "三つ子素数"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語_名詞",
    "日本語_数学",
    "日本語_数論"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "みつごそすう"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "related": [
    {
      "word": "双子素数"
    },
    {
      "word": "四つ子素数"
    }
  ],
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。",
        "n,n+2,n+4"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。",
        "n,n+2,n+6"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "差が2であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が2で最も大きい数と次に大きい数との差が4であるか、最も小さい数と次に小さい数との差が4でもっと大きい数と次に大きい数との差が2である3つの素数。文字であらわすと、最も小さい数がnのとき3つの素数が以下の関係になる場合を言う。",
        "n,n+4,n+6"
      ]
    }
  ],
  "word": "三つ子素数"
}

Download raw JSONL data for 三つ子素数 meaning in 日本語 (2.0kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2024-10-17 from the jawiktionary dump dated 2024-10-02 using wiktextract (1fa2fea and a709d4b). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.