"一般ピープル" meaning in 日本語

See 一般ピープル in All languages combined, or Wiktionary

Noun

Forms: いっぱんピープル
  1. 「一般人」のやや軽口風な言い方。
    Sense id: ja-一般ピープル-ja-noun-EAZS8P1D
The following are not (yet) sense-disambiguated
Categories (other): 日本語, 日本語 名詞
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語 名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "etymology_texts": [
    "「一般」 + 「英語people のカナ転写」"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "いっぱんピープル"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "2010年、津村啓介、コンテンツ強化専門調査会 『コンテンツ強化専門調査会(第6回)議事録』(首相官邸ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents_kyouka/dai6/gijiroku.html 2021年7月24日参照。",
          "text": "一般ピープル的に、NHKの番組は別にビデオを撮らなくてもいつでも見られるよみたいな感覚は、今はないですよね。"
        },
        {
          "ref": "2014年、小野次郎、第190回衆議院国会厚生労働委員会 「第187回国会 参議院 予算委員会 第3号 平成26年11月4日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/118715261X00320141104/243 2021年7月24日参照。",
          "text": "財政が逼迫しているからって年貢を上げようとしているときに、真っ先に総理の近くでお仕えしているお役人の俸禄を増やすのでは、年貢を取られる側の一般ピープルはたまったものじゃありません。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "「一般人」のやや軽口風な言い方。"
      ],
      "id": "ja-一般ピープル-ja-noun-EAZS8P1D"
    }
  ],
  "word": "一般ピープル"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語 名詞"
  ],
  "etymology_texts": [
    "「一般」 + 「英語people のカナ転写」"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "いっぱんピープル"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "2010年、津村啓介、コンテンツ強化専門調査会 『コンテンツ強化専門調査会(第6回)議事録』(首相官邸ホームページ)政府標準利用規約(第2.0版)公開 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents_kyouka/dai6/gijiroku.html 2021年7月24日参照。",
          "text": "一般ピープル的に、NHKの番組は別にビデオを撮らなくてもいつでも見られるよみたいな感覚は、今はないですよね。"
        },
        {
          "ref": "2014年、小野次郎、第190回衆議院国会厚生労働委員会 「第187回国会 参議院 予算委員会 第3号 平成26年11月4日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/118715261X00320141104/243 2021年7月24日参照。",
          "text": "財政が逼迫しているからって年貢を上げようとしているときに、真っ先に総理の近くでお仕えしているお役人の俸禄を増やすのでは、年貢を取られる側の一般ピープルはたまったものじゃありません。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "「一般人」のやや軽口風な言い方。"
      ]
    }
  ],
  "word": "一般ピープル"
}

Download raw JSONL data for 一般ピープル meaning in 日本語 (1.4kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-10 from the jawiktionary dump dated 2025-02-02 using wiktextract (f90d964 and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.