"チュノム" meaning in 日本語

See チュノム in All languages combined, or Wiktionary

Noun

Forms: chữ Nôm 𡨸喃
  1. かつてベトナムにおいて、ベトナム語固有の言葉を記するのに、利用された表記法。漢字に似せて、意味を表す漢字(意符)とベトナム語固有音を表す漢字(音符)の組み合わせによる形声文字的造字法により作られた文字(狭義のチュノム)を用いた他、同音や似た音の漢字をそのまま使用してベトナム語を表現する万葉仮名的あるいは仮借的な使用法や、漢字の異体字や略体を転用することも多く、これらも通常、チュノムに含む。現在ベトナム語は、「クォック・グー(Quốc ngữ、国語)」と呼ばれるローマ字表記法によってのみ、表記されているため、通常用いられることはない。
    Sense id: ja-チュノム-ja-noun-kUTd62pU
The following are not (yet) sense-disambiguated
Translations: อักษรจื๋อโนม (タイ語), 喃字 (中国語), 쯔놈 (朝鮮語)
Categories (other): 日本語, 日本語_名詞
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "chữ Nôm 𡨸喃"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "かつてベトナムにおいて、ベトナム語固有の言葉を記するのに、利用された表記法。漢字に似せて、意味を表す漢字(意符)とベトナム語固有音を表す漢字(音符)の組み合わせによる形声文字的造字法により作られた文字(狭義のチュノム)を用いた他、同音や似た音の漢字をそのまま使用してベトナム語を表現する万葉仮名的あるいは仮借的な使用法や、漢字の異体字や略体を転用することも多く、これらも通常、チュノムに含む。現在ベトナム語は、「クォック・グー(Quốc ngữ、国語)」と呼ばれるローマ字表記法によってのみ、表記されているため、通常用いられることはない。"
      ],
      "id": "ja-チュノム-ja-noun-kUTd62pU"
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "朝鮮語",
      "lang_code": "ko",
      "word": "쯔놈"
    },
    {
      "lang": "タイ語",
      "lang_code": "th",
      "word": "อักษรจื๋อโนม"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "word": "喃字"
    }
  ],
  "word": "チュノム"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語_名詞"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "chữ Nôm 𡨸喃"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "かつてベトナムにおいて、ベトナム語固有の言葉を記するのに、利用された表記法。漢字に似せて、意味を表す漢字(意符)とベトナム語固有音を表す漢字(音符)の組み合わせによる形声文字的造字法により作られた文字(狭義のチュノム)を用いた他、同音や似た音の漢字をそのまま使用してベトナム語を表現する万葉仮名的あるいは仮借的な使用法や、漢字の異体字や略体を転用することも多く、これらも通常、チュノムに含む。現在ベトナム語は、「クォック・グー(Quốc ngữ、国語)」と呼ばれるローマ字表記法によってのみ、表記されているため、通常用いられることはない。"
      ]
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "朝鮮語",
      "lang_code": "ko",
      "word": "쯔놈"
    },
    {
      "lang": "タイ語",
      "lang_code": "th",
      "word": "อักษรจื๋อโนม"
    },
    {
      "lang": "中国語",
      "lang_code": "zh",
      "word": "喃字"
    }
  ],
  "word": "チュノム"
}

Download raw JSONL data for チュノム meaning in 日本語 (1.2kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-06 from the jawiktionary dump dated 2025-02-02 using wiktextract (0ee4b87 and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.