See スキンシップ in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "和製英語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "etymology_texts": [ "英語 skin ⁽ᵉⁿ⁾ と -ship ⁽ᵉⁿ⁾ より。kinship ⁽ᵉⁿ⁾のもじりとも言われる。\n平井信義によれば、平井が参加した1953年のWHOのセミナーでアメリカ人が議論中に使った言葉であり、平井がそれを日本に紹介したという。この語の定着の経緯を1997年に調査した田中良子によれば、「スキンシップ」は「英語であるかのようにして日本に紹介され」ているものの、和製英語である。言語学者のアン・クレシーニによれば、英語として「ほとんどのネイティブスピーカーには通じない」。" ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "related": [ { "word": "カンガルーケア" } ], "senses": [ { "examples": [ { "ref": "(園田直、参議院会議録情報 第094回国会 社会労働委員会 第9号)〔1981年〕", "text": "(...)母親となるべく一緒におって、そして笑ったり怒ったり、しかられたり甘えたりつねられたり、そういうスキンシップによって初めて人間というものが育つのであって、この根源が将来の学校教育やあるいは成人した後の社会教育に及ぶわけであります。" }, { "ref": "(矢上雅義、衆議院会議録情報 第142回国会 決算行政監視委員会 第10号)〔1998年〕", "text": "それから、高度経済成長になりまして、お父さんもお母さんも働くのに忙しくなる。かぎっ子が出てくる。そうすると、お父さんなんかは働き過ぎ、残業のし過ぎで過労死で倒れる。結局、子供たちはスキンシップが足りずに非行に走る。" } ], "glosses": [ "肌と肌の触れ合いから生まれる心の交流。特に、母と子のあいだの身体的接触を通じた交流。" ], "id": "ja-スキンシップ-ja-noun-ZM49stqg" } ], "word": "スキンシップ" }
{ "categories": [ "和製英語", "日本語", "日本語 名詞" ], "etymology_texts": [ "英語 skin ⁽ᵉⁿ⁾ と -ship ⁽ᵉⁿ⁾ より。kinship ⁽ᵉⁿ⁾のもじりとも言われる。\n平井信義によれば、平井が参加した1953年のWHOのセミナーでアメリカ人が議論中に使った言葉であり、平井がそれを日本に紹介したという。この語の定着の経緯を1997年に調査した田中良子によれば、「スキンシップ」は「英語であるかのようにして日本に紹介され」ているものの、和製英語である。言語学者のアン・クレシーニによれば、英語として「ほとんどのネイティブスピーカーには通じない」。" ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "related": [ { "word": "カンガルーケア" } ], "senses": [ { "examples": [ { "ref": "(園田直、参議院会議録情報 第094回国会 社会労働委員会 第9号)〔1981年〕", "text": "(...)母親となるべく一緒におって、そして笑ったり怒ったり、しかられたり甘えたりつねられたり、そういうスキンシップによって初めて人間というものが育つのであって、この根源が将来の学校教育やあるいは成人した後の社会教育に及ぶわけであります。" }, { "ref": "(矢上雅義、衆議院会議録情報 第142回国会 決算行政監視委員会 第10号)〔1998年〕", "text": "それから、高度経済成長になりまして、お父さんもお母さんも働くのに忙しくなる。かぎっ子が出てくる。そうすると、お父さんなんかは働き過ぎ、残業のし過ぎで過労死で倒れる。結局、子供たちはスキンシップが足りずに非行に走る。" } ], "glosses": [ "肌と肌の触れ合いから生まれる心の交流。特に、母と子のあいだの身体的接触を通じた交流。" ] } ], "word": "スキンシップ" }
Download raw JSONL data for スキンシップ meaning in 日本語 (2.0kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-31 from the jawiktionary dump dated 2025-01-20 using wiktextract (bcd5c38 and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.