See キ印 in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "forms": [ { "form": "きじるし" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語_蔑称", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 118, 120 ] ], "ref": "1930年、浜尾四郎「途上の犯人」 青空文庫、2001年2月26日公開、2006年4月7日修正(底本:「日本探偵小説全集5 浜尾四郎集」創元推理文庫、東京創元社、1997(平成9)年7月11日5刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000289/files/1798_22490.html", "text": "「一緒にったって全く知らん男なんですよ。同じ車に乗ったら急に向こうから私に話しかけるんで、私も退屈凌ぎに相手をしていたわけです。しかし停車場ではとんだ目にあいましたよ。一緒に歩いてくれと云うので、一緒に歩いてやったんですがね。どうも一寸キ印じゃないんですか」" }, { "bold_text_offsets": [ [ 23, 25 ] ], "ref": "1953年、坂口安吾「山の神殺人」 青空文庫、2008年5月10日作成(底本:「坂口安吾全集 14」筑摩書房、1999(平成11)年6月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42950_31423.html", "text": "数日前に、農家の甚兵衛方で娘殺し事件が起った。キ印の娘ヤス子(当年十八歳)を一室に監禁し、食事を与えずチョウチャクして死に至らしめたという事件である。" } ], "glosses": [ "(蔑称) きちがい。狂人。" ], "id": "ja-キ印-ja-noun-Ssnsz0~p" } ], "word": "キ印" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語 名詞" ], "forms": [ { "form": "きじるし" } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "categories": [ "日本語_蔑称" ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 118, 120 ] ], "ref": "1930年、浜尾四郎「途上の犯人」 青空文庫、2001年2月26日公開、2006年4月7日修正(底本:「日本探偵小説全集5 浜尾四郎集」創元推理文庫、東京創元社、1997(平成9)年7月11日5刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000289/files/1798_22490.html", "text": "「一緒にったって全く知らん男なんですよ。同じ車に乗ったら急に向こうから私に話しかけるんで、私も退屈凌ぎに相手をしていたわけです。しかし停車場ではとんだ目にあいましたよ。一緒に歩いてくれと云うので、一緒に歩いてやったんですがね。どうも一寸キ印じゃないんですか」" }, { "bold_text_offsets": [ [ 23, 25 ] ], "ref": "1953年、坂口安吾「山の神殺人」 青空文庫、2008年5月10日作成(底本:「坂口安吾全集 14」筑摩書房、1999(平成11)年6月20日初版第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/42950_31423.html", "text": "数日前に、農家の甚兵衛方で娘殺し事件が起った。キ印の娘ヤス子(当年十八歳)を一室に監禁し、食事を与えずチョウチャクして死に至らしめたという事件である。" } ], "glosses": [ "(蔑称) きちがい。狂人。" ] } ], "word": "キ印" }
Download raw JSONL data for キ印 meaning in 日本語 (1.5kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-08-06 from the jawiktionary dump dated 2025-08-02 using wiktextract (8b3c49c and 3c020d2). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.