"やまぶき" meaning in 日本語

See やまぶき in All languages combined, or Wiktionary

Noun

Forms: 山吹, 棣棠
  1. バラ目バラ科バラ亜科ヤマブキ属に属する落葉低木、学名:Kerria japonica。春に黄色っぽい花をつける。春の季語。色々な種類があるが八重咲きのものは実をつけない。
    Sense id: ja-やまぶき-ja-noun-WkbLPzy1
  2. (花の色に似ていることから)大判・小判などの金貨。
    Sense id: ja-やまぶき-ja-noun-DjZ14yqi
The following are not (yet) sense-disambiguated
Derived forms: やまぶきいろ Translations: kerria (英語)
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_季語_春",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_木",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "derived": [
    {
      "word": "やまぶきいろ"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "山吹"
    },
    {
      "form": "棣棠"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(含意)(雨降りに貸し出しを求められた)蓑(みの)の持ち合わせが無く、申し訳ない限りである。",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        },
        {
          "ref": "七重八重と、華やかに花を咲かせる山吹だけれども、実を結ぶことがないのは不思議なことである。",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        },
        {
          "ref": "(含意)(雨降りに貸し出しを求められた)蓑(みの)の持ち合わせが無く、申し訳ない限りである。",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        },
        {
          "ref": "七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに 無きぞあやしき (兼明親王 『後拾遺和歌集』)",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "バラ目バラ科バラ亜科ヤマブキ属に属する落葉低木、学名:Kerria japonica。春に黄色っぽい花をつける。春の季語。色々な種類があるが八重咲きのものは実をつけない。"
      ],
      "id": "ja-やまぶき-ja-noun-WkbLPzy1"
    },
    {
      "glosses": [
        "(花の色に似ていることから)大判・小判などの金貨。"
      ],
      "id": "ja-やまぶき-ja-noun-DjZ14yqi"
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "kerria"
    }
  ],
  "word": "やまぶき"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語_名詞",
    "日本語_季語_春",
    "日本語_木"
  ],
  "derived": [
    {
      "word": "やまぶきいろ"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "山吹"
    },
    {
      "form": "棣棠"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "examples": [
        {
          "ref": "(含意)(雨降りに貸し出しを求められた)蓑(みの)の持ち合わせが無く、申し訳ない限りである。",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        },
        {
          "ref": "七重八重と、華やかに花を咲かせる山吹だけれども、実を結ぶことがないのは不思議なことである。",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        },
        {
          "ref": "(含意)(雨降りに貸し出しを求められた)蓑(みの)の持ち合わせが無く、申し訳ない限りである。",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        },
        {
          "ref": "七重八重 花は咲けども 山吹の 実のひとつだに 無きぞあやしき (兼明親王 『後拾遺和歌集』)",
          "text": "太田道灌の山吹の里伝説の元歌、江戸期には「あやしき」は「かなしき」で伝えられる。"
        }
      ],
      "glosses": [
        "バラ目バラ科バラ亜科ヤマブキ属に属する落葉低木、学名:Kerria japonica。春に黄色っぽい花をつける。春の季語。色々な種類があるが八重咲きのものは実をつけない。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "(花の色に似ていることから)大判・小判などの金貨。"
      ]
    }
  ],
  "translations": [
    {
      "lang": "英語",
      "lang_code": "en",
      "word": "kerria"
    }
  ],
  "word": "やまぶき"
}

Download raw JSONL data for やまぶき meaning in 日本語 (1.8kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2024-11-06 from the jawiktionary dump dated 2024-10-20 using wiktextract (fbeafe8 and 7f03c9b). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.