See はやわかり in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 名詞", "parents": [], "source": "w" } ], "etymology_texts": [ "造語成分「早(はや)」 + 五段動詞「分かる(わかる)」の連用形" ], "forms": [ { "form": "早わかり", "tags": [ "kanji" ] }, { "form": "早分かり", "tags": [ "kanji" ] } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "examples": [ { "ref": "1926年、小酒井不木「人工心臓」 青空文庫(2010年3月9日作成)(底本:「怪奇探偵小説名作選1 小酒井不木集 恋愛曲線」ちくま文庫、筑摩書房、2002(平成14)年2月6日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000262/files/48071_38516.html", "text": "いや、神様などという言葉はあなたに御気に入らぬかも知れませんが、造物主とか何とか言うより、早わかりがすると思いますから、まあ我慢して聞いて下さい。" }, { "ref": "1948年、海野十三「海底都市」 青空文庫(2001年7月17日公開、2006年7月24日修正)(底本:「海野十三全集 第13巻 少年探偵長」三一書房、筑摩書房、1992(平成4)年2月29日初版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/2659_23879.html", "text": "さあお客さん。実物を見た方が早わかりがしますよ。あれをごらんなさい。" }, { "ref": "1968年、赤澤正道、第58回国会衆議院 「第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号 昭和43年5月7日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/105804720X02519680507/97 2021年10月30日参照。", "text": "その衝に当たりました事務当局からお答えしたほうが早わかりでございますので、そういうふうにいたしたいと思います。" } ], "glosses": [ "容易ですぐに理解できること。" ], "id": "ja-はやわかり-ja-noun-M61bAsHE" }, { "examples": [ { "ref": "1904年、井上円了「迷信解」 青空文庫(2010年7月22日作成、2011年4月15日修正)(底本:「井上円了 妖怪学全集 第4巻」柏書房、2000(平成12)年3月20日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001021/files/49373_39852.html", "text": "よって余は『修身書』にもとづき、その中に指示せられたる各項を敷衍詳解して、小学および家庭における児童をして、一読たちまち各種の妖怪を解し、迷信を悟らしむるの目的をもって、本書を講述したり。もしその参考には、『妖怪早わかり』『妖怪百談』『妖怪学講義』『妖怪学雑誌』『妖怪叢書』等を見るべし。" }, { "ref": "2004年、石崎岳、第161回国会衆議院 「第161回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号 平成16年10月27日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/116104260X00220041027/8 2021年10月30日参照。", "text": "ここに「厚生年金保険の早わかり」という冊子がございますが、平成十四年版と十五年版を持ってまいりましたけれども、中身を見るとほとんど変わらないんですね。" } ], "glosses": [ "何かの事柄の概要がすぐに分かるよう、その事柄についての説明が簡潔に書かれた書物やウェブページ。" ], "id": "ja-はやわかり-ja-noun-a7lQKlnP" } ], "word": "はやわかり" } { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "日本語 動詞", "parents": [], "source": "w" } ], "etymology_texts": [ "造語成分「早(はや)」 + 五段動詞「分かる(わかる)」の連用形" ], "forms": [ { "form": "はやわかりする", "tags": [ "canonical" ] }, { "form": "早わかりする", "tags": [ "kanji" ] }, { "form": "早分かりする", "tags": [ "kanji" ] } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "日本語 自動詞", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "ref": "1934年、夢野久作「難船小僧」 青空文庫(2004年6月27日作成)(底本:「夢野久作全集6」ちくま文庫、筑摩書房、1992(平成4)年3月24日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2105_15949.html", "text": "こんな男には何でも構わない。殴られたらなぐり返す覚悟でポンポン云ってしまった方が、早わかりするものだ。" }, { "ref": "1953年、石村幸作、第16回国会参議院 「第16回国会 参議院 地方行政委員会 第8号 昭和28年7月13日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/101614720X00819530713/117 2021年10月30日参照。", "text": "これと二つを比べて見ますと、修正案のほうが一口に言えばすつきりして、結論が早わかりするように見える点は結構と思います。" }, { "ref": "1964年、伊藤卯四郎、第46回国会衆議院 「第46回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第15号 昭和39年4月20日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/104604589X01519640420/12 2021年10月30日参照。", "text": "現在エネルギーか消費されておる量は、石炭に換算することが一番早わかりすると思いますが、七千カロリーの石炭として、現在二億二千万トンに該当するくらいのエネルギーが使われておるということが言われておるようであります。" } ], "glosses": [ "(話や説明方法が)理解しやすい。(何かの事柄へのある接し方・取り組み方が)内容を容易に理解させてくれる。" ], "id": "ja-はやわかり-ja-verb-bPfZsXaF", "tags": [ "intransitive" ] } ], "word": "はやわかり" }
{ "categories": [ "日本語", "日本語 名詞" ], "etymology_texts": [ "造語成分「早(はや)」 + 五段動詞「分かる(わかる)」の連用形" ], "forms": [ { "form": "早わかり", "tags": [ "kanji" ] }, { "form": "早分かり", "tags": [ "kanji" ] } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "noun", "pos_title": "名詞", "senses": [ { "examples": [ { "ref": "1926年、小酒井不木「人工心臓」 青空文庫(2010年3月9日作成)(底本:「怪奇探偵小説名作選1 小酒井不木集 恋愛曲線」ちくま文庫、筑摩書房、2002(平成14)年2月6日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000262/files/48071_38516.html", "text": "いや、神様などという言葉はあなたに御気に入らぬかも知れませんが、造物主とか何とか言うより、早わかりがすると思いますから、まあ我慢して聞いて下さい。" }, { "ref": "1948年、海野十三「海底都市」 青空文庫(2001年7月17日公開、2006年7月24日修正)(底本:「海野十三全集 第13巻 少年探偵長」三一書房、筑摩書房、1992(平成4)年2月29日初版)https://www.aozora.gr.jp/cards/000160/files/2659_23879.html", "text": "さあお客さん。実物を見た方が早わかりがしますよ。あれをごらんなさい。" }, { "ref": "1968年、赤澤正道、第58回国会衆議院 「第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第25号 昭和43年5月7日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/105804720X02519680507/97 2021年10月30日参照。", "text": "その衝に当たりました事務当局からお答えしたほうが早わかりでございますので、そういうふうにいたしたいと思います。" } ], "glosses": [ "容易ですぐに理解できること。" ] }, { "examples": [ { "ref": "1904年、井上円了「迷信解」 青空文庫(2010年7月22日作成、2011年4月15日修正)(底本:「井上円了 妖怪学全集 第4巻」柏書房、2000(平成12)年3月20日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/001021/files/49373_39852.html", "text": "よって余は『修身書』にもとづき、その中に指示せられたる各項を敷衍詳解して、小学および家庭における児童をして、一読たちまち各種の妖怪を解し、迷信を悟らしむるの目的をもって、本書を講述したり。もしその参考には、『妖怪早わかり』『妖怪百談』『妖怪学講義』『妖怪学雑誌』『妖怪叢書』等を見るべし。" }, { "ref": "2004年、石崎岳、第161回国会衆議院 「第161回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号 平成16年10月27日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/116104260X00220041027/8 2021年10月30日参照。", "text": "ここに「厚生年金保険の早わかり」という冊子がございますが、平成十四年版と十五年版を持ってまいりましたけれども、中身を見るとほとんど変わらないんですね。" } ], "glosses": [ "何かの事柄の概要がすぐに分かるよう、その事柄についての説明が簡潔に書かれた書物やウェブページ。" ] } ], "word": "はやわかり" } { "categories": [ "日本語", "日本語 動詞" ], "etymology_texts": [ "造語成分「早(はや)」 + 五段動詞「分かる(わかる)」の連用形" ], "forms": [ { "form": "はやわかりする", "tags": [ "canonical" ] }, { "form": "早わかりする", "tags": [ "kanji" ] }, { "form": "早分かりする", "tags": [ "kanji" ] } ], "lang": "日本語", "lang_code": "ja", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "senses": [ { "categories": [ "日本語 自動詞" ], "examples": [ { "ref": "1934年、夢野久作「難船小僧」 青空文庫(2004年6月27日作成)(底本:「夢野久作全集6」ちくま文庫、筑摩書房、1992(平成4)年3月24日第1刷)https://www.aozora.gr.jp/cards/000096/files/2105_15949.html", "text": "こんな男には何でも構わない。殴られたらなぐり返す覚悟でポンポン云ってしまった方が、早わかりするものだ。" }, { "ref": "1953年、石村幸作、第16回国会参議院 「第16回国会 参議院 地方行政委員会 第8号 昭和28年7月13日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/101614720X00819530713/117 2021年10月30日参照。", "text": "これと二つを比べて見ますと、修正案のほうが一口に言えばすつきりして、結論が早わかりするように見える点は結構と思います。" }, { "ref": "1964年、伊藤卯四郎、第46回国会衆議院 「第46回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第15号 昭和39年4月20日」国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/txt/104604589X01519640420/12 2021年10月30日参照。", "text": "現在エネルギーか消費されておる量は、石炭に換算することが一番早わかりすると思いますが、七千カロリーの石炭として、現在二億二千万トンに該当するくらいのエネルギーが使われておるということが言われておるようであります。" } ], "glosses": [ "(話や説明方法が)理解しやすい。(何かの事柄へのある接し方・取り組み方が)内容を容易に理解させてくれる。" ], "tags": [ "intransitive" ] } ], "word": "はやわかり" }
Download raw JSONL data for はやわかり meaning in 日本語 (5.3kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-01-15 from the jawiktionary dump dated 2025-01-01 using wiktextract (b941637 and 4230888). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.