"くろはた" meaning in 日本語

See くろはた in All languages combined, or Wiktionary

Noun

Forms: 黒旗
  1. 黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。
    Sense id: ja-くろはた-ja-noun-Q53~bCzX
  2. 黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。
    海賊。
    Sense id: ja-くろはた-ja-noun-er27oXoi
  3. 黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。
    無政府主義を標榜する集団。
    Sense id: ja-くろはた-ja-noun-QV7GamuK
  4. 黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。
    モータースポーツにおいてドライバーを召還する場合に掲げられるレース旗。
    Sense id: ja-くろはた-ja-noun-x7XelSSD
The following are not (yet) sense-disambiguated
{
  "categories": [
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_モータースポーツ",
      "parents": [],
      "source": "w"
    },
    {
      "kind": "other",
      "name": "日本語_名詞",
      "parents": [],
      "source": "w"
    }
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "黒旗"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。"
      ],
      "id": "ja-くろはた-ja-noun-Q53~bCzX"
    },
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。",
        "海賊。"
      ],
      "id": "ja-くろはた-ja-noun-er27oXoi"
    },
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。",
        "無政府主義を標榜する集団。"
      ],
      "id": "ja-くろはた-ja-noun-QV7GamuK"
    },
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。",
        "モータースポーツにおいてドライバーを召還する場合に掲げられるレース旗。"
      ],
      "id": "ja-くろはた-ja-noun-x7XelSSD"
    }
  ],
  "word": "くろはた"
}
{
  "categories": [
    "日本語",
    "日本語_モータースポーツ",
    "日本語_名詞"
  ],
  "forms": [
    {
      "form": "黒旗"
    }
  ],
  "lang": "日本語",
  "lang_code": "ja",
  "pos": "noun",
  "pos_title": "名詞",
  "senses": [
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。",
        "海賊。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。",
        "無政府主義を標榜する集団。"
      ]
    },
    {
      "glosses": [
        "黒色を地とする旗。一般に以下の集団の象徴や事柄に用いられる。",
        "モータースポーツにおいてドライバーを召還する場合に掲げられるレース旗。"
      ]
    }
  ],
  "word": "くろはた"
}

Download raw JSONL data for くろはた meaning in 日本語 (0.8kB)


This page is a part of the kaikki.org machine-readable 日本語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-02-06 from the jawiktionary dump dated 2025-02-02 using wiktextract (0ee4b87 and 9dbd323). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.

If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.