See ramuosma in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "アイヌ語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 他動詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 動詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 国際音声記号あり", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 複合語", "parents": [], "source": "w" } ], "etymology_texts": [ "ramu「~の心」 + osma「入る」" ], "lang": "アイヌ語", "lang_code": "ain", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "アイヌ語 引用あり", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 12, 17 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 14, 16 ] ], "ref": "貝澤とぅるしの (1969), “6-3 ウエペケㇾ「チシナオッ イタㇰ ハウェ アヌ」(死人の声を私は聞いた)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "アレンカイネ ネ クス ラムオㇱマ ワ エエコヨㇰ ワ", "translation": "私の力のおかげで、(旦那は)納得して、あなたに売って" }, { "bold_text_offsets": [ [ 7, 12 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 1, 3 ] ], "ref": "貝澤とぅるしの (1969), “1-2 ウエペケㇾ「ユㇰ シキ セイレカ」(鹿の目玉を炒る)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "ペ ネ ㇷ゚ ラムオㇱマ パ ヒネ マッ ネ アエトゥン ヒネ ポン マッ ネ", "translation": "皆同意してくれたので 妻として 、妾として" }, { "bold_text_offsets": [ [ 4, 9 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 4, 6 ] ], "ref": "貝澤とぅるしの (1969), “2-2 ウエペケㇾ「ランコ カッケマッ」(桂の木の女神)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "アオナ ラムオㇱマ ヒネ オラ ネ ポニウネ ワ アン クㇽ", "translation": "私の父は承諾し、そののち、その年下の方の人を" } ], "glosses": [ "同意する。承諾する。納得する。認める。" ], "id": "ja-ramuosma-ain-verb-lWtrgy9K", "ruby": [ [ "同意", "どうい" ], [ "承諾", "しょうだく" ], [ "納得", "なっとく" ], [ "認", "みと" ] ] } ], "word": "ramuosma" }
{ "categories": [ "アイヌ語", "アイヌ語 他動詞", "アイヌ語 動詞", "アイヌ語 国際音声記号あり", "アイヌ語 複合語" ], "etymology_texts": [ "ramu「~の心」 + osma「入る」" ], "lang": "アイヌ語", "lang_code": "ain", "pos": "verb", "pos_title": "動詞", "senses": [ { "categories": [ "アイヌ語 引用あり" ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 12, 17 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 14, 16 ] ], "ref": "貝澤とぅるしの (1969), “6-3 ウエペケㇾ「チシナオッ イタㇰ ハウェ アヌ」(死人の声を私は聞いた)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "アレンカイネ ネ クス ラムオㇱマ ワ エエコヨㇰ ワ", "translation": "私の力のおかげで、(旦那は)納得して、あなたに売って" }, { "bold_text_offsets": [ [ 7, 12 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 1, 3 ] ], "ref": "貝澤とぅるしの (1969), “1-2 ウエペケㇾ「ユㇰ シキ セイレカ」(鹿の目玉を炒る)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "ペ ネ ㇷ゚ ラムオㇱマ パ ヒネ マッ ネ アエトゥン ヒネ ポン マッ ネ", "translation": "皆同意してくれたので 妻として 、妾として" }, { "bold_text_offsets": [ [ 4, 9 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 4, 6 ] ], "ref": "貝澤とぅるしの (1969), “2-2 ウエペケㇾ「ランコ カッケマッ」(桂の木の女神)”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "アオナ ラムオㇱマ ヒネ オラ ネ ポニウネ ワ アン クㇽ", "translation": "私の父は承諾し、そののち、その年下の方の人を" } ], "glosses": [ "同意する。承諾する。納得する。認める。" ], "ruby": [ [ "同意", "どうい" ], [ "承諾", "しょうだく" ], [ "納得", "なっとく" ], [ "認", "みと" ] ] } ], "word": "ramuosma" }
Download raw JSONL data for ramuosma meaning in アイヌ語 (2.1kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable アイヌ語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-07-19 from the jawiktionary dump dated 2025-07-02 using wiktextract (45c4a21 and f1c2b61). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.