See poka in All languages combined, or Wiktionary
{ "categories": [ { "kind": "other", "name": "アイヌ語", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 副助詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 助詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 助詞 副助詞", "parents": [], "source": "w" }, { "kind": "other", "name": "アイヌ語 国際音声記号あり", "parents": [], "source": "w" } ], "lang": "アイヌ語", "lang_code": "ain", "pos": "particle", "pos_title": "助詞", "senses": [ { "categories": [ { "kind": "other", "name": "アイヌ語 引用あり", "parents": [], "source": "w" } ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 38, 42 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 11, 13 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “9-3 ユカㇻ「 サㇰソモアイェㇷ゚ 」(2)(サㇰソモアイェㇷ゚ 退治(2))”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "tan huskotoy wa u ki korkayki a=rayke poka u yayniwkeste.", "translation": "長いことけれど殺すことさえできない。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 13, 17 ], [ 34, 38 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 9, 10 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “10-3 ウエペケㇾ「ウラユシウンクㇽ」(ウラユシの人)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "orowa un nep poka iki=an ayne nep poka a= uomare wa a=kor.", "translation": "それからいくらかでもそうして、いくらかで集めて、のを持っていました。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 8, 12 ], [ 19, 23 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 4, 5 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “12-3 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスク ㇷ゚」ポイヤウンペ イソイタㇰ(火なしに育った、水なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "sinenne poka iruka poka e=siknu hi po a=ki rusuy kusu a=e=kirare awa.", "translation": "人だけでも短い時間であってあなたが生きるようにしたいのであなたを逃がしたのです。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 71, 75 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 34, 37 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “12-3 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスク ㇷ゚」ポイヤウンペ イソイタㇰ(火なしに育った、水なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "kamuy ne an kur i=siknure ki wa i=korpare yan“ itakkar korka a=nu humi poka oar [s ]isam.", "translation": "神のような人よ、我われを生かしてください。」と言ったが私には聞く様子さえも全く無い。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 8, 12 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 4, 5 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “13-2 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスクㇷ゚ 」(火なしに育った、水 なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "a=tuypa poka wen wa ne kusu kamuy awanki a=sanasanke.", "translation": "斬ることも駄目だったから神の扇を私は出した。" } ], "glosses": [ "~でも。~さえ。~すら。~までも。" ], "id": "ja-poka-ain-particle-3yy37z~t" } ], "word": "poka" }
{ "categories": [ "アイヌ語", "アイヌ語 副助詞", "アイヌ語 助詞", "アイヌ語 助詞 副助詞", "アイヌ語 国際音声記号あり" ], "lang": "アイヌ語", "lang_code": "ain", "pos": "particle", "pos_title": "助詞", "senses": [ { "categories": [ "アイヌ語 引用あり" ], "examples": [ { "bold_text_offsets": [ [ 38, 42 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 11, 13 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “9-3 ユカㇻ「 サㇰソモアイェㇷ゚ 」(2)(サㇰソモアイェㇷ゚ 退治(2))”, 第2年次調査研究報告書1/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "tan huskotoy wa u ki korkayki a=rayke poka u yayniwkeste.", "translation": "長いことけれど殺すことさえできない。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 13, 17 ], [ 34, 38 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 9, 10 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “10-3 ウエペケㇾ「ウラユシウンクㇽ」(ウラユシの人)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "orowa un nep poka iki=an ayne nep poka a= uomare wa a=kor.", "translation": "それからいくらかでもそうして、いくらかで集めて、のを持っていました。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 8, 12 ], [ 19, 23 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 4, 5 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “12-3 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスク ㇷ゚」ポイヤウンペ イソイタㇰ(火なしに育った、水なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "sinenne poka iruka poka e=siknu hi po a=ki rusuy kusu a=e=kirare awa.", "translation": "人だけでも短い時間であってあなたが生きるようにしたいのであなたを逃がしたのです。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 71, 75 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 34, 37 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “12-3 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスク ㇷ゚」ポイヤウンペ イソイタㇰ(火なしに育った、水なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "kamuy ne an kur i=siknure ki wa i=korpare yan“ itakkar korka a=nu humi poka oar [s ]isam.", "translation": "神のような人よ、我われを生かしてください。」と言ったが私には聞く様子さえも全く無い。" }, { "bold_text_offsets": [ [ 8, 12 ] ], "bold_translation_offsets": [ [ 4, 5 ] ], "ref": "平賀さだも (1969), “13-2 ユカㇻ「アペサㇰスクㇷ゚ ワッカサㇰスクㇷ゚ 」(火なしに育った、水 なしに育った)”, 第2年次調査研究報告書2/3 (文化庁 アイヌ語の保存・継承に必要なアーカイブ化に関する調査研究事業), 2015年3月", "text": "a=tuypa poka wen wa ne kusu kamuy awanki a=sanasanke.", "translation": "斬ることも駄目だったから神の扇を私は出した。" } ], "glosses": [ "~でも。~さえ。~すら。~までも。" ] } ], "word": "poka" }
Download raw JSONL data for poka meaning in アイヌ語 (3.2kB)
This page is a part of the kaikki.org machine-readable アイヌ語 dictionary. This dictionary is based on structured data extracted on 2025-08-09 from the jawiktionary dump dated 2025-08-02 using wiktextract (99a4ed9 and 3c020d2). The data shown on this site has been post-processed and various details (e.g., extra categories) removed, some information disambiguated, and additional data merged from other sources. See the raw data download page for the unprocessed wiktextract data.
If you use this data in academic research, please cite Tatu Ylonen: Wiktextract: Wiktionary as Machine-Readable Structured Data, Proceedings of the 13th Conference on Language Resources and Evaluation (LREC), pp. 1317-1325, Marseille, 20-25 June 2022. Linking to the relevant page(s) under https://kaikki.org would also be greatly appreciated.